同じ猛禽ということでサシバ。越冬組。
サシバ幼鳥。
サシバ成鳥メス。
暗色型サシバ。お気に入りの枝で獲物探し。今までで一番寄れた。
獲物に逃げられたようで呆然としています。
刈り取りが終わったサトウキビ畑に獲物を見つけ急降下するサシバ。
こちらもサシバのメス成鳥。同ポイントの暗色型サシバは一瞬姿を見せただけで林内に入ってしまいました。
サシバのメス成鳥。
農作業のトラックを嫌がって飛び立った。
このサトウキビも止まり木に利用されることが多いのか、先端の葉が潰れていますね。
こちらは畑と畑の境界線の植え込みに止まる。
最近の暗色型サシバは、サトウキビ畑の真ん中でこんな感じで止まっている。いつも使っているサトウキビなのか、先端部分が崩れて止まりやすくなっているようでした。
お気に入りのモクマオウ。時折、ハイタカにモビングされていた。
獲物を見つけて飛んだ。サシバまで距離があり、気温も高く空気の揺らぎが写真を邪魔します。^^;
かっこいい暗色型です。
防風林から獲物を狙う。
普通のサシバはいたるところにいます。
こちらへ飛んだ!!
天気も良く比較的近くで撮れました。
沖縄本島の暗色型サシバは2個体とも成鳥ですが、石垣島の暗色型サシバは幼鳥でした。
今季、沖縄で3個体目となったサシバの暗色型。なかなか見られないはずなのに、なんで今年はこんなに暗色型が現れるのか?
近くに止まったのですが、モクマオウの葉っぱがじゃまです。^^;
背面から。暗色型サシバは、顔が黒く、背中も一面褐色です。
少し光が当たると一層、顔が灰色がかって見えます。
成鳥なのは間違いないですが、雌雄はどちらだろう。顔のあたりが灰色がかっているのと眉斑の痕跡がないのでオスか? とも思ったけど、南部の個体よりも優しい顔立ちをしている。分かる人いたら教えてください。
サトウキビ畑を囲む防風林を双眼鏡で見ていると暗色型サシバが目に飛び込んできました。違う鳥を探していたのですが、うれしい出会いです。^^
ベニバトたちの近くに陣取っていたサシバ。ハトを襲うことはないと思われますが、キジバトの群れは大変怯えていた。サシバを知らない地域から移動してきた群れだったりするのだろうか?
この後、私の後ろを通過して反対側の林へ。木に止まるとこの暗色型は見つけるのが難しい。
こちらへ向かってきた!!
暗色型サシバはかっこいいですね。^^
大きなショウリョウバッタを捕まえました。
獲物を目指して畑へ飛び出した。
暗色型サシバを真横から見るとこんな感じ。
電柱に止まり獲物を探すサシバ。
暗色型サシバ飛翔。
サシバ10羽ほどの群れがやってきてばらけながら辺りの農耕地に降り立った。
森へ急降下。この時期渡っていくサシバは幼鳥が多い。
真上をサシバの幼鳥が悠々と通過した。
渡る気のないサシバは追っかけあいをして秋の空を楽しんでいた。
サシバの幼鳥。背面も美しいです。
真っ黒サシバ。遠目にはカラスに見える。
暗色型は幼鳥にも追われたりしていた。
全身タイツのようだ。
翼が変な方向を向いていますが、枝に引っかかっただけで、怪我などではありません。
暗色型のサシバ。かっこいいなー。成鳥のオス。
何か獲物を食いながら渡るサシバ。
渡らずに急降下するサシバもたくさんいました。明日、渡るのでしょうか。
サシバの幼鳥が真上を通過した。
一番近くまで寄ってきたサシバの幼鳥。右目が潰れているようです。
サシバ飛翔。
獲物を見つけて止まり木から飛び出したサシバ。
ネズミを捕まえたサシバ。何度も丸ごと呑み込もうとしていましたが、最終的にはバラして食っていました。
草むらへダイブした。
サシバはネズミを狙って草むらへ。
上の個体に追い払われた方のサシバ。農耕地に結構な密度でサシバがいました。渡り組と越冬組でしょうか。
サシバのオス成鳥。他のサシバを追い払って威嚇していました。
残りわずかとなったサシバ。未だ残っているのは繁殖に関係のない若い個体ばかり。
メスのサシバ。
サシバのオス。獲物を見つけて地面に降りましたが草むらに見失ったようでしばらくは歩き回り周りを探していました。
農耕地のサシバは、人に対する警戒心が弱く、車の中から撮影したら逃げることはありません。
サシバの武者震い?
サシバはバッタめがけて出動。足で掴むと防風林の方へ持って行きました。
干潟上空に現れたサシバの幼鳥。
はるか遠くにサシバ。
雨の中、サシバが枝に止まって獲物を探していた。
サシバのメス成鳥。カラスに追い回されていた。
枝に止まり鳴き声を上げる。仲間のサシバに渡りの出発を呼びかけているのだろうか。
サシバの幼鳥。
上昇気流をつかもうと名護の市街地上空を飛ぶサシバ。
越冬地を目指して山間から現れたサシバ。
また獲物に向かって出撃するサシバ。熱い地面すれすれの低空飛行なので、写真撮影には陽炎が邪魔をしますね。もやっとしてる…。^^;
獲物がいる場所は草むらで、サシバが何を捕まえたのかよく見えなかった。
獲物のトカゲに向かって出撃!!
葉っぱにバッタでも止まっていたのか。
サシバ成鳥オス。
数十羽のタカ柱。大半がアカハラダカですが、サシバが2羽ほど混じっていた。
写真を撮っている時は、サシバとアカハラダカのツミが撮れたと思ったのですが、写真をよく見るとサシバの成鳥とアカハラダカの成鳥と幼鳥ですね。^^;
サシバの成鳥2羽とアカハラダカ幼鳥の群れ。大きい方がサシバ。
サシバ成鳥(右)とアカハラダカ成鳥のランデヴー。
本日、見たサシバは半数ぐらいが幼鳥でした。
農作業の車が行き来するところにサシバ。いつも人を見ているからこんなに近くで撮れる!!
別個体の幼鳥。