今季初ジョウビタキとホオジロハクセキレイ
2020年11月2日(旧暦では2020年9月17日)
今季初認となるジョウビタキをいつもの場所で確認しました。
ハクセキレイは今季、ホオジロハクセキレイが多く飛来しています。先日はホオジロハクセキレイばかり7羽の群れも確認されています。
今季初のジョウビタキ成鳥メス。
ホオジロハクセキレイ第1回冬羽メス。
ホオジロハクセキレイ第1回冬羽オス。
ホオジロハクセキレイ2羽は常に行動を共にしていました。
Category:野鳥
関連記事
- ホオジロハクセキレイとシギチ(2016年9月24日)
- 今季初のホオジロハクセキレイと沖縄的珍鳥のヒバリ(2020年10月29日)
- あやしげなハクセキレイの群れ(2020年12月11日)
- タイワンハクセキレイ、ホオジロハクセキレイ、ツメナガセキレイ、ヒバリなど(2020年12月15日)
- リュウキュウサンショウクイ、ムネアカタヒバリ、ホオジロハクセキレイほか(2021年2月10日)
- 春の渡り ヒバリシギ、ホオジロハクセキレイなど(2021年3月7日)
- タイワンハクセキレイ、ホオジロハクセキレイ、ハクセキレイの第1回冬羽(2018年11月15日)
- ハクセキレイsp. あなたはだーれ?(2020年11月19日)
- シベリアハクセキレイほかセキレイ科とヒバリ科(2020年11月21日)
- 今季初のヨシガモ、ホオジロハクセキレイ、マガンほか(2021年10月30日)