アジサシ滞在中 クロハラアジサシは増えたり減ったり
Sept. 9, 2020(旧暦では2020年7月22日)
先日見つけたアジサシ はまだ滞在していました。田んぼにはアジサシの餌となる獲物はいないと思いますが、いつまでいる気なんでしょうか。
同じ田んぼにクロハラアジサシは数羽が滞在。アジサシはこの群れに寄り添うようにいます。1羽では寂しいのでしょうか。
田んぼで水を飲むアジサシ。第1回夏羽から第2回冬羽へ換羽中。
クロハラアジサシ幼鳥。第1回冬羽へ換羽中。
クロハラアジサシ成鳥。夏羽から冬羽へ。
田んぼの上を飛び回っていたトンボ。クロハラアジサシの獲物になっていたようです。
Category:野鳥
関連記事
- ハジロクロハラアジサシとクロハラアジサシとオオアジサシの群れ(May 30, 2020)
- 飛ぶハジロクロハラアジサシ、ツバメチドリ、クロハラアジサシ(Sept. 15, 2020)
- ハジロクロハラアジサシ、クロハラアジサシ、コアジサシ、ハシブトアジサシ、ユリカモメ(June 5, 2023)
- 田んぼにクロハラアジサシとツバメチドリ(Sept. 18, 2017)
- 台風の置き土産でアジサシ5種の大群(動画あり)(Sept. 15, 2021)
- ハジロクロハラアジサシ、ツバメチドリなど(Sept. 10, 2020)
- クロハラアジサシも増えました(Oct. 16, 2016)
- 今季初となるクロハラアジサシと子育て中のカタグロトビ(May 27, 2021)
- クロハラアジサシ増量カイツブリ孵化(May 30, 2021)
- 台風の中、ソリハシセイタカシギ、ハリオシギ、クロハラアジサシ(動画あり)(Sept. 6, 2022)