マミジロツメナガセキレイのオス成鳥。
マミジロツメナガセキレイ幼羽から第1回冬羽へ換羽中。
シマアカモズ第1回冬羽。ソテツの上から獲物を狙っているようでした。
別の場所のカンムリワシ成鳥。
幼鳥は林縁部に出ていたのですが、頭上で鳴く親鳥を気にしています。そ嚢がパンパンに膨らんでいるので餌は十分に食べているようです。
何かに驚いたようで冠を立てました。
今季3羽目となったカンムリワシの幼鳥。写真を撮られていない個体が1羽いますが…。
草むらのチュウサギ。石垣島ではあまり多くありませんが、ここのサギエリアには複数羽滞在しています。
美しいズグロミゾゴイ幼鳥。成鳥もきれいですが幼鳥のこの模様もいいですね。
草むらからムラサキサギが頭だけ出していました。こちらはカメからヘビから鳥からなんでも食う悪食です。
水路を歩きながらケラやバッタなどを捕食します。
リュウキュウヨシゴイはいつもの水路で餌探し。
アレをする0.3秒前のジャワアカガシラサギ。
止まり木から休耕田に降り立つジャワアカガシラサギ。
羽繕い。翼の先端まで白いです。
ずいぶん長いこと滞在しているジャワアカガシラサギ。
田んぼの上を飛び回っていたトンボ。クロハラアジサシの獲物になっていたようです。
クロハラアジサシ成鳥。夏羽から冬羽へ。
クロハラアジサシ幼鳥。第1回冬羽へ換羽中。
田んぼで水を飲むアジサシ。第1回夏羽から第2回冬羽へ換羽中。
ハマシギ幼鳥。今年はまだ成鳥が現れません。
メダイチドリ幼鳥。大潮満潮の時間帯だったので田んぼに避難してきたようです。
チュウジシギ幼鳥。
キアシシギ成鳥の夏羽後期(手前)と幼鳥。
タカブシギ幼羽から第1回冬羽へ。
トウネン幼鳥。
ヒバリシギ幼羽。美しいですね。
アカアシシギ幼鳥。第1回冬羽が少しだけ見えています。
エリマキシギのオス幼鳥。同じ田んぼにメスの幼鳥もいました。
ツバメチドリ幼羽から第1回冬羽へ。
クロハラアジサシ夏羽から冬羽へ。
クロハラアジサシ幼羽から第1回冬羽へ。
クロハラアジサシ幼鳥の飛翔。
クロハラアジサシ冬羽へ換羽中。足を怪我しているようで、うまく歩けないようでしたが、餌取りなどには影響しないでしょう。
前方からアジサシ。
アジサシは手前のクロハラアジサシと比較するとずいぶんと大柄です。
アジサシ第1回夏羽から第2回冬羽へ。
幼羽が少なくなってきたムラサキサギ。
オオメダイチドリ。幼羽から第1回冬羽へ換羽中。
遠巻きにするカラスを威嚇するカンムリワシ。
カラスが7羽ほど集まってきて追い払った直後のカンムリワシ。冠羽が広がり興奮しています。
カンムリワシのオスがカエルか何かをあぜ道で食っていた。
河口のトウネンはすっかり冬羽に変わっています。
タカブシギは入れ替わりは激しそうですが、数は安定しています。
上の個体とは別の田んぼにアオアシシギ8羽の群れ。こちらは冬羽が見え始めている個体もいました。
夏羽後期のアオアシシギ。暑そうに口を開いている。
今季初のコアオアシシギ成鳥。まだ夏羽が多く残っています。
コアジサシの小群。右下の個体は巣立ったコアジサシのヒナ。すでに第1回冬羽に変わりつつあります。
エリグロアジサシのコロニー。写真右半分に同じぐらいの日齢のヒナが2羽写っています。
水浴びに訪れたエリグロアジサシ。
水浴びするエリグロアジサシとベニアジサシ。エリグロアジサシは右から2番目でほかは全てベニアジサシ。
エリグロアジサシやベニアジサシ、コアジサシが飛んでいますが遠いです。
抱卵中のエリグロアジサシ。ほかの巣では、すでにヒナがかえって大きくなっています。