大きなダツをかかえて近くの岩場へ運んで行きました。
小魚を追って浅瀬にやってきたダツをミサゴがゲット!!
砂浜で休むオニアジサシ。成鳥冬羽です。
`昨日から滞在のオニアジサシ <https://shimasoba.com/blog/1729/>`_ は目の前を行ったり来たりして魚を狙っていました。
田んぼのタシギ幼鳥。車や散歩の人が通っても全く動じない個体でした。
冬はアオサギがやってきます。写真を撮る機会はあまりないですが、変なアオサギがいないかチェックはかかせません。^^ オオアオサギ来ないかな。
海岸に住むカワセミ成鳥メス。
オオメダイチドリ、メダイチドリ、ムナグロ、キョウジョシギ、シロチドリの群れですが、右下の方に1羽だけトウネン。
オオメダイチドリ、メダイチドリ、ムナグロ、キョウジョシギ。
メダイチドリ第1回冬羽。
オオメダイチドリ第1回冬羽(手前)とシロチドリ。
多少こちらも気にするような仕草をしていました。渡ってきたばかりのようです。
オニアジサシ成鳥冬羽。魚を捕まえた直後なのか、くちばしにウロコがたくさん付着していました。
上と同じ群れ。北東から現れて頭上を通って南下していきました。
午後4時前にできたサシバのタカ柱。
サシバの幼鳥。
サシバの成鳥メス。左足を痛めているようでした。
サシバの成鳥メス。
水浴び後、空中でブルっと体を震わせるクロハラアジサシ幼鳥。
クロハラアジサシ冬羽へ換羽中。
クロハラアジサシ幼羽から第1回冬羽へ。
こちらもタシギ幼鳥。
タシギ幼鳥。
キアシシギ幼羽(奥)。
タカブシギ第1回冬羽(手前)。
渦を巻くような壮大なタカ柱は見られませんでしたが小規模なのがぽつぽつと立ち上がりました。
もちろんそんなわけはありません。偶然撮れたシーンでした。
すわっ!! 合体?!
ぶつかるっ!! サシバの成鳥メス(右)と幼鳥。
この付近には最近、ツミの幼鳥がうろついているので警戒しています。
ベニバトを見ていると同じ木に止まったオオヨシキリ。
アカガシラサギ冬羽。今季3羽目です。
ベニバトのオス成鳥。夏羽から冬羽に変わりつつあります。と言ってもシギやチドリのように色が大きく違うわけでもないので分かりにくいですが、複数枚冬羽が出ているのが見えますね。
電線にベニバト4羽。オスとメス2羽ずつです。
放棄された水稲の米を食うベニバト。
ベニバトのメス成鳥。まだ夏羽です。
ベニバトのオス成鳥。冬羽が出てきています。
田んぼにはタシギ幼鳥。
カイツブリ冬羽がコガモと同じ田んぼにいた。
コガモの成鳥オス。ほぼエクリプスですが、多少は繁殖羽が生え変わり始めていました。
今季初マガンは幼鳥単独でした。右目を少し、負傷していきます。ふつうは家族で渡りをしますが、このケガが原因で家族と離れてしまったのでしょうか?
一瞬だけ、チゴハヤブサが現れました。
サシバの成鳥。
ホバリングするカタグロトビ。ネズミをメインに捕まえます。
夕方現れたカタグロトビ。手持ちの1200ミリなのでブレブレ。
牧場のゴイサギ成鳥。
ムラサキサギ成鳥。
アカガシラサギ冬羽。上のジャワアカガシラサギと同じ田んぼにいました。こちらもトラクターについて回っていました。
ジャワアカガシラサギ冬羽。珍しくトラクターの後を追っていました。
ムナグロ成鳥。夏羽から冬羽へ換羽中。
キョウジョシギ成鳥。冬羽へ換羽中。
キアシシギ成鳥。夏羽から冬羽へ換羽中。
シロチドリ第1回冬羽。小さくてかわいいですね。^^
メダイチドリがバトルを繰り広げていた。両者冬羽ですが、手前の個体は額の線がなく奥の個体は額の線があるタイプです。
オオメダイチドリ第1回冬羽。
一見、成鳥に見えますが、第1回冬羽のハシブトアジサシです。
田んぼのツメナガセキレイの群れから少し離れてキセキレイ。いつもそんな位置取りですね。^^;
渡ってきたばかりなので警戒心が強く、遠くの個体しか撮影できませんでした。
今季初のムネアカタヒバリ。草の種子を食っていました。
(キマユ)ツメナガセキレイの幼鳥。
背面はオリーブがかっています。
やっと現れた(キマユ)ツメナガセキレイ。成鳥オスはまだまだ夏羽。
獲物の気配を感じ取って地面を見つめるイワミセキレイ。
暗い環境が好きなイワミセキレイ。撮影疲れました…。
正体不明の虫を捕まえた。
アリを捕食するイワミセキレイ。そんな小さな獲物で腹の足しになるのだろうか。
反対側の翼もストレッチ。
尾羽も換羽が進んでいるようです。
イワミセキレイの伸び。これが撮りたかった!! 次列風切の2枚に羽虫がついていますね。
動き回るのでなかなか撮りにくいオオヨシキリ軍団でした。
虫か何かをとっているようでした。
オオヨシキリはたまに例の大声で鳴いたりしていました。
写真右上と左下にオオヨシキリ。たまに追いかけっこしていました。
石垣島では貴重なオオヨシキリ。幼鳥。80メートルほど離れているのでこれが限界でした。
クロハラアジサシ成鳥。夏羽から冬羽へ。ツバメチドリは集中して渡っていきますが、クロハラアジサシはだらだらと渡りが続きます。
コアオアシシギ幼羽から第1回冬羽へ。だよね? 雨に濡れて分かりにくい。^^;
アカアシシギ幼鳥。第1回冬羽へ換羽中。
ハマシギ幼羽から第1回冬羽へ。石垣島では幼鳥ばかり飛来します。今季、成鳥は見ていません。
タシギ幼鳥。ハリオシギとチュウジシギは数を減らし、ほとんどがタシギとなっています。
タカブシギ。第1回冬羽へ移行中。
ヒバリシギ成鳥夏羽後期と思ったけどすれた幼羽のようです。ヒバリシギは成鳥の冬羽や夏羽、幼鳥が入り乱れて滞在中。