台風後、公園のツミの親子
July 12, 2018(旧暦では2018年5月29日)
台風8号が過ぎ去った後の公園で、ツミの親子を見てきました。強風をやり過ごし、少し疲れている感じでしたが、元気よく親からクマゼミをもらっていました。
石垣島の楽しいバードウオッチングは、こちらからお申し込みください
↑↑↑
このウェブログには掲載されていない、あんな鳥やこんな鳥もみられるかも!! 石垣島ナンバーワン野鳥ガイドのスポッターさんを SHIMASOBA が責任をもっておすすめします!!
写真の腕は超一流で SHIMASOBA もこの方に野鳥の撮影方法を教えてもらいました。本業の新聞記者としても役に立つ技術で、いつも感謝しています。回し者でもなんでもないのですが、コロナで大変なので勝手に宣伝しています。
台風に耐えたツミの巣立ちビナ。
少し疲れた表情も見せていましたが、親が餌を運んでくると兄弟で取り合っていました。
クマゼミを足で押さえて食うツミのヒナ。
ヒナのうちからなかなか鋭い目線。
ツミのメス親。止まっているセミはあまり見えないようで、人が通り、驚いて飛び上がったセミを空中キャッチしていた。
クマゼミを食うツミ。半分食って残りはヒナに与えていた。
時折、強い風が吹くとヒナたちは体を低くして耐えていた。
Category:
野鳥