ツミ、まもなく巣立ち
2017年7月11日(旧暦では2017年閏5月18日)
時間がなくてなかなか行けなかったツミの営巣を見てきました。2羽のヒナは、すでに巣を離れて木から木へと飛び回っていた。親鳥が巣へ獲物を持ってくると帰っている。ギリギリ間に合ったって感じです。^^;
石垣島の楽しいバードウオッチングは、こちらからお申し込みください
↑↑↑
このウェブログには掲載されていない、あんな鳥やこんな鳥もみられるかも!! 石垣島ナンバーワン野鳥ガイドのスポッターさんを SHIMASOBA が責任をもっておすすめします!!
写真の腕は超一流で SHIMASOBA もこの方に野鳥の撮影方法を教えてもらいました。本業の新聞記者としても役に立つ技術で、いつも感謝しています。回し者でもなんでもないのですが、コロナで大変なので勝手に宣伝しています。
ツミの兄弟。もうしばらくすると営巣木にも戻らなくなり独り立ちすると思います。
隣の松の木に飛び移った。全く危なげなく飛び回ります。
疲れたら枝に座って一休み。
親鳥が戻ってくるとヒナたちも巣へ戻って餌をねだります。
尾羽はまだ短いですが、これから一気に伸びます。そうなると自分で獲物を狩れるようになります。
Category:野鳥