リュウキュウアオバズク2巣で4羽が巣立ち
毎年ほぼ同じ日に巣立つアオバズクの2営巣地を見てきました。やはり今年も昨年とほぼ同日の巣立ちでした。
ヒナの成長具合からみると、巣立ちして2日ほどたっているようです。
一つ目の巣を訪れるとアオバズクのヒナが3羽並んでいました。親鳥は少し離れた場所に2羽いました。ここの営巣地では 昨年は巣立ちビナを1羽しか見つけられませんでした が、今年は親子5羽でまとまって居たので探しやすかったです。
毎年ほぼ同じ日に巣立つアオバズクの2営巣地を見てきました。やはり今年も昨年とほぼ同日の巣立ちでした。
ヒナの成長具合からみると、巣立ちして2日ほどたっているようです。
一つ目の巣を訪れるとアオバズクのヒナが3羽並んでいました。親鳥は少し離れた場所に2羽いました。ここの営巣地では 昨年は巣立ちビナを1羽しか見つけられませんでした が、今年は親子5羽でまとまって居たので探しやすかったです。
今日は、旧暦の5月4日のユッカヌヒーでハーリー大会がありました。とても暑い一日で、林道を少し歩くだけで汗だくでした…。アオバズク、コノハズク、アカショウビン、サンコウチョウなど順調に子育てが進んでいます。
ここの営巣のコノハズクのメスは初めて見ました。どこの営巣のコノハズクもヒナが大きくなって追い出されつつあります。ここのペアの オスは、赤みが強い個体 なので、個体の区別は容易にできます。
コノハズクの新しい巣を発見しました。メスが抱卵しているのが小さな巣穴から見えました。また、 昨日のアオバズク は、たまたま出てきたのではなく、この近くで営巣しているようです。昨日と同じ木に止まっていました。
アオバズクがセンダンの木に止まっていました。どの木が営巣木かは不明。
先日 、親鳥も巣立ちビナも見つからなかった場所ですが、念のため見に行ってみるとヒナ2羽が元気に巣立っていました。先日の巣立ちビナは見つけられませんでした…。
ちょうど、近所の子どもたちもやってきたので見せてあげました。「かわいいー」だって。^^
巣立ちした幼鳥。