ムナグロ。
ムナグロは、先日より増えて十数羽が集結。
ムナグロもやってきました。
雨上がりのムナグロ冬羽。
ムナグロ夏羽後期。
ムナグロ成鳥夏羽後期。数羽いましたが妙に警戒心が強い群れでした。
ムナグロは畑や干潟に少数が渡ってきていました。
上のツバメチドリと同じグラウンドにムナグロも数羽いました。
ムナグロはどこにでもいます。
こちらも同じく。
くちばしを泥だらけにして餌探し。
午後5時には雨も上がり、ムナグロたちは餌探し。
草陰で雨をしのぐムナグロ。
100羽ほどのムナグロが暴風大雨に耐えていました。
ムナグロも人参畑に。カタツムリを食った後で、くちばしに粘膜がくっついています。
ムナグロは目の前に。
こちらはやっと胸のあたりが黒くなりかけたムナグロ。
ほぼ夏羽に換羽したムナグロ。
ムナグロは百数十羽の群れで休憩していました。渡りの途中と思われます。まだ、ほとんど冬羽でした。
広大な豊崎干潟には寂しそうにムナグロが2羽いました。三角池にはアオアシシギとセイタカシギがたくさんいます。
左の翼が折れたムナグロがいました。電線にでも当たったのでしょう。
ムナグロとダイゼン。
こちらはムナグロ。
こちらでは二十数羽のムナグロが群れていました。ジシギも混じっていましたが遠い。^^;
田んぼに10羽ほどでいたムナグロ。
ダイゼン(奥)が小さな魚を捕まえたら周りにいたムナグロが奪い取りにいっていました。^^;並べてみるとムナグロはダイゼンよりかなり小さいですね。^^
ヒルギの種とムナグロ。大浜海岸には宮良川が注ぐので、マングローブからヒルギ類の種が流れてきます。ムナグロは冬羽に変わりつつあります。
とても暑く、陽炎がたっている中、ムナグロは羽繕い。
ムナグロは広い芝生に置物のようにいます。