今季初のチュウジシギ。到着したばかりでピリピリしています。
ハリオシギは全くいなくなりましたが、チュウジシギは多少残っています。
チュウジシギ第1回冬羽。
チュウジシギ幼鳥。
上の左から2番目と同個体。
左からチュウジシギ、チュウジシギ、ハリオシギ、チュウジシギ。
チュウジシギ成鳥冬羽。
上と同個体。
上の手前個体。
チュウジシギ幼鳥。奥は上と同個体。
チュウジシギ幼鳥。 `数日前に4日間通って尾羽撮った個体 <https://shimasoba.com/blog/2279/>`_ 。やはりこの日見てもハリオシギ寄りの紛らわしい個体。
チュウジシギの成鳥(右)と幼鳥。
ハリオシギ(手前)とチュウジシギ。全て幼鳥。
一番近い距離にいましたが、動く気配なし。渡って来たばかりで疲れているのか。
こちらもチュウジシギ幼鳥。
上と同個体。尾羽の外側が細いタイプだったのでうれしさ倍増!!
こちらもチュウジシギで迷わない。
チュウジシギ成鳥。
上と同個体。この個体はどうしても尾羽が撮りたくて4日間連続で通いました。タイムアップまで残り3分というところでやっと尾羽を開いてくれました。^^
チュウジシギ幼鳥(右)とトウネン幼鳥。
タシギ(手前)とチュウジシギ。
遠くの畔にチュウジシギ幼鳥。
でっぷりと太ったチュウジシギ。渡りのために脂肪をたくわえています。
こちらもチュウジシギ。同じエリアの違う田んぼで撮ったのですが、上と同個体でした。散歩の人に驚いて飛んできた?
チュウジシギも数を減らしています。
チュウジシギ成鳥。肩羽は冬羽に変わっています。3列は一部、脱落していますね。
チュウジシギ成鳥。冬羽へ換羽中。
チュウジシギの尾羽は普通の羽繕いでも見やすいです。最終日は、帰りの飛行機の関係で午後4時すぎまでの観察。ジシギは、この個体で終了しました。
チュウジシギ成鳥。肩羽や三列風切などは換羽が進んでいます。
またまたチュウジシギ幼鳥。
チュウジシギ幼鳥の羽繕い。
遠くにチュウジシギ幼鳥。個体数はチュウジシギのが多いですが、ハリオシギ探してどうしても後回しになりますので、写真は少しだけ…。^^;
左のチュウジシギは上と同個体。
チュウジシギ幼鳥。こんな感じのくちばしの汚れ方をしていると一瞬、シルエット的にハリオシギに見えますね。
上と同個体のハリオシギ(左)とチュウジシギ。
チュウジシギの群れ。
チュウジシギ幼鳥(左)と成鳥。
チュウジシギ成鳥。こちらも冬羽が少し出ています。
チュウジシギ成鳥。冬羽へ移行中。
チュウジシギ(左)とハリオシギ。両方とも幼鳥。