リュウキュウコノハズク子育て中
2014年6月18日(旧暦では2014年5月21日)
巣穴のヒナが大きく成長しているようで、メスが外へ追いやられています。
毎年、コノハズクが営巣する場所ですが、初めてメスを見ました。^^
オスは見当たらず。
こちらも毎年営巣する場所。予想では、一番早く巣立ちそうです。
オスは、後ろの木に止まっていました。
Category:野鳥
関連記事
- やんばるでリュウキュウコノハズク、リュウキュウオオコノハズク、ヤンバルクイナなど(2018年8月2日)
- 夜のやんばるでオオコノハズクとコノハズクの巣立ちビナほか(2019年7月23日)
- リュウキュウオオコノハズクとリュウキュウコノハズクの巣立ちビナ(2018年8月27日)
- リュウキュウコノハズク巣立ち最盛期(2019年7月17日)
- リュウキュウコノハズク、アオバズク(2021年1月21日)
- リュウキュウオオコノハズク営巣(2018年4月19日)
- リュウキュウオオコノハズク3兄弟(2018年5月31日)
- コノハズク五つ目の営巣確認 アオバズクはまもなく巣立ち(2020年7月2日)
- 子育て順調リュウキュウコノハズク(2014年6月20日)
- やんばるでリュウキュウオオコノハズク、ホントウアカヒゲなど(2017年7月14日)