キンバト、サンコウチョウ、ズグロミゾゴイ
Aug. 31, 2022(旧暦では2022年8月5日)
村の人に近くにカンムリワシの幼鳥がいるよと教えてもらい見てきました。
カンムリワシの姿を確認。残念ながら写真には収められませんでしたが、近くにいたキンバト、サンコウチョウ、ズグロミゾゴイは撮れました。
キンバトのオス。メスも近くにいました。今季はまだ幼鳥は確認できていません。
サンコウチョウの成鳥メス。オスも一緒に行動していました。しかもまだ尾羽が長かった。まさか繁殖している?
キンバトを撮っていたらズグロミゾゴイの幼鳥が歩いて近づいてきました。
Category:
野鳥
関連記事
- ミゾゴイとズグロミゾゴイ!!(April 17, 2020)
- ズグロミゾゴイ巣立ち(July 23, 2020)
- アカショウビン、リュウキュウコノハズク、アオバズクなど繁殖期で活気付く石垣島(動画あり)(May 12, 2023)
- リュウキュウサンコウチョウとアオバズクとズグロミゾゴイのヒナ(July 9, 2021)
- サンコウチョウ営巣順調(June 5, 2016)
- EOS-1D X 高感度比較(Aug. 7, 2012)
- リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、ズグロミゾゴイ(動画あり)(July 15, 2021)
- 増えてきたリュウキュウサンコウチョウ(April 28, 2018)
- 骨折ズグロミゾゴイ(Dec. 23, 2020)
- サンコウチョウもうすぐ巣立ち(June 8, 2016)