日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

石垣島でもコシャクシギなど(動画あり)

2022年4月22日(旧暦では2022年3月22日)

今季は全国的にコシャクシギが多く確認されていますが、石垣島でも4羽のコシャクシギが確認されました。 先日、愛知県で見て来たコシャクシギ は水の張られた田んぼにいましたが、石垣島や沖縄ではサトウキビ畑か牧草地に入るケースがほとんどです。ところ変わればいろいろな環境を利用するのですね。

シーズン中、石垣島を留守にしていたのでハリオシギは難しいかと思っていましたが、1羽だけ確認できました。チュウジシギはまだまだ残っていましたが、タシギはゼロでした。例年のパターンです。

ソリハシセイタカシギは昨年秋から散発的にやって来ます。今季は、ほかの淡水シギは少ないようです。

コシャクシギ

サトウキビ畑にコシャクシギが4羽。最初は遠かったけど、車内から静かにみているとだんだん近くに来ました。

コシャクシギ

コシャクシギの正面顔。なんとも愛らしい。^^

コシャクシギ

少しだけ翼も広げてくれました。

コシャクシギ

最初はこんな感じで遠く、サトウキビの丈がコシャクシギより高く見にくかった。

ハリオシギ

石垣島のハリオシギは渡り終盤ですが、なんとか1羽だけ見つけられました。

ソリハシセイタカシギ(アボセット)

ソリハシセイタカシギは複数箇所で3羽。

チュウジシギ

チュウジシギはまだまだ残っていました。

チュウジシギ

こちらは別個体。

タマシギ

タマシギのメス。石垣島で唯一繁殖するシギです。すでに繁殖期が始まっています。

コアオアシシギ

今シーズンは淡水シギが少ないですが、コアオアシシギはいつもどおり。

タカブシギ

タカブシギの夏羽。毎年、かなりの数がやってくるのですが、この春は少なかったです。

アオアシシギ

アオアシシギも例年に比べるとかなり少ないようでした。