日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

ハイイロチュウヒ登場

2021年1月8日(旧暦では2020年11月25日)

今冬の石垣島は猛禽類の越冬が大変多いです。きょうのハイイロチュウヒのほかに チュウヒオオノスリ 、越冬3年目となる 暗色型サシバ 、チョウゲンボウ、 チョウセンチョウゲンボウ 、ハイタカ、オオタカ、ハヤブサなど。

留鳥のカンムリワシやリュウキュウツミ、ここ数年で数を増やしているカタグロトビいるので大変賑やかで楽しいですね。

ハイイロチュウヒ

いきなり目の前に現れたハイイロチュウヒの幼鳥。あっという間に飛び去ってこれしか撮れず…。^^;

Category: 野鳥
Tagの付いた記事: FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS  /  SEL20TC  /  ハイイロチュウヒ