オオノスリ幼鳥参上!!
2020年12月19日(旧暦では2020年11月5日)
石垣島に久しぶりのオオノスリ参上。オオバンを食っていました。
家族でドライブしていたら石垣島BIRD観察さんからオオノスリがいるぞと連絡が入り、ちょうどすぐ近くを走っていたので急行。念願のオオノスリをなんとか写真に収めることができました。カメラは常にもっておくもんですね。^^
ことしの石垣島は 愛想のいいチュウヒ や チョウセンチョウゲンボウ が越冬したりと猛禽類が当たり年です。
石垣島の楽しいバードウオッチングは、こちらからお申し込みください
↑↑↑
このウェブログには掲載されていない、あんな鳥やこんな鳥もみられるかも!! 石垣島ナンバーワン野鳥ガイドのスポッターさんを SHIMASOBA が責任をもっておすすめします!!
写真の腕は超一流で SHIMASOBA もこの方に野鳥の撮影方法を教えてもらいました。本業の新聞記者としても役に立つ技術で、いつも感謝しています。回し者でもなんでもないのですが、コロナで大変なので勝手に宣伝しています。
オオノスリの幼鳥。オオバンを捕まえていました。
オオノスリは助手席側だったので妻を挟んでの撮影。ぶれぶれですね。
Category:野鳥