Dec. 19, 2020(旧暦では2020年11月5日)
石垣島に久しぶりのオオノスリ参上。オオバンを食っていました。
家族でドライブしていたら石垣島BIRD観察さんからオオノスリがいるぞと連絡が入り、ちょうどすぐ近くを走っていたので急行。念願のオオノスリをなんとか写真に収めることができました。カメラは常にもっておくもんですね。^^
ことしの石垣島は 愛想のいいチュウヒ や チョウセンチョウゲンボウ が越冬したりと猛禽類が当たり年です。
オオノスリ
オオノスリ
オオノスリは助手席側だったので妻を挟んでの撮影。ぶれぶれですね。
関連記事
- オオノスリ、カタグロトビ、カンムリワシ(March 3, 2023)
- サトウキビ畑でノスリv.s.チョウゲンボウ(Dec. 12, 2016)
- 大陸からのノスリ(Nov. 14, 2019)
- 与那国島でバードウオッチング(Nov. 24, 2019)
- サトウキビ畑でノスリ、サシバ、チョウゲンボウ(Feb. 26, 2017)
- 久しぶりにオオノスリ(Feb. 20, 2021)
- オオノスリ(Dec. 29, 2014)
- 褐色が美しいチュウヒ滞在中(Nov. 2, 2020)
- ハイイロチュウヒ、サシバ、チョウゲンボウ(Nov. 14, 2015)
- 2014年鳥納め(Dec. 31, 2014)