またベニバト
Nov. 28, 2020(旧暦では2020年10月14日)
今季はベニバトが多すぎてだんだん飽きてきたのですが、オスの第1回冬羽がいたのでテンション上がりました。^^
ベニバトはキジバトの群れの中にオスが3羽でした。
ベニバトのオス第1回冬羽へ換羽中。
ベニバト成鳥。まだ夏羽を多く残しています。
Category:
野鳥
関連記事
- 石垣島にベニバト6羽飛来(Nov. 13, 2020)
- 石垣島の田んぼにベニバト4羽と季節外れのコガモ(June 7, 2019)
- 沖縄本島で3年連続のベニバト(Nov. 14, 2018)
- 再びベニバト 今日は4羽(Oct. 25, 2019)
- 幻のコシジロウズラシギ、ベニバト、ジャワアカガシラサギ、カタグロトビ、ハジロクロハラアジサシ、サルハマシギ、カンムリワシ幼鳥など(Sept. 19, 2021)
- 沖縄本島南部でベニバトとシマアカモズ(Sept. 21, 2017)
- 石垣島でバードウオッチング(ベニバト、色彩変異キジバトなど田んぼ編)(Nov. 28, 2017)
- ベニバト4羽とツメナガホオジロ(Oct. 10, 2020)
- レンカク2羽、ベニバト3羽、ムラサキサギほか(Oct. 29, 2019)
- 田んぼでベニバト、ハチジョウツグミ、ムネアカタヒバリなど(Dec. 7, 2019)