オニアジサシ、ユリカモメ3羽
Nov. 27, 2020(旧暦では2020年10月13日)
久しぶりにオニアジサシ。1羽だけの飛来でした。
ユリカモメは3羽が田んぼに入りました。八重山では定期的に入るカモメの仲間といえばユリカモメとズグロカモメぐらいです。
オニアジサシ成鳥冬羽が田んぼで休憩。この田んぼはなぜかオニアジサシがよく入ります。
ユリカモメ成鳥冬羽。美しいですね。
ユリカモメ第1回冬羽。
こちらも第1回冬羽ですが、上の個体より幼羽が多く残っています。
Category:野鳥
関連記事
- 北海道でオジロワシとカモメ4種、カモ、小鳥など(Oct. 15, 2019)
- 田んぼでジャワアカガシラサギ、ソリハシセイタカシギなど(Nov. 28, 2021)
- ツクシガモとユリカモメ(Dec. 27, 2019)
- 具志干潟でオオソリハシシギとユリカモメ(Nov. 11, 2017)
- 日本初記録となるギンカモメが石垣島に飛来!!(動画あり)(June 23, 2021)
- ナンヨウショウビン長逗留 オニアジサシ、ベニバト、アカガシラサギ(Nov. 24, 2024)
- 具志干潟のオニアジサシなど(Jan. 8, 2018)
- 海岸のズグロカモメ(Nov. 18, 2016)
- 具志干潟でオニアジサシ、ズグロカモメほか(Nov. 1, 2017)
- 与根漁港にて迷鳥カモメの幼鳥(Nov. 10, 2017)