足環付きのカンムリワシ 2020年7月28日(旧暦では2020年6月8日) 見慣れない場所に右足に緑色の足環を付けたカンムリワシがいました。汚れて記号が読めないのが残念。 カンムリワシ / 足環・フラッグ付き 集落内の細い道にいた足環付きのカンムリワシ。オスだと思われますが、どこの誰だかは分かりません。 Category: 野鳥 Tagの付いた記事: FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS / SEL14TC / 足環・フラッグ付き 関連記事 カンムリワシのカップル(2020年4月28日) 夏羽に変わりつつあるクロツラヘラサギ(2017年3月11日) フラッグ付きのアカアシシギとセイタカシギ(2017年9月18日) 台風2号の影響で増えた海岸のシギとチドリ(2021年4月23日) カンムリワシ放鳥(2024年12月6日) ベニアジサシ、エリグロアジサシ営巣状況調査(2017年7月7日) 救護カンムリワシの放鳥(2024年8月2日) ヨナグニカラスバト放鳥(2024年8月15日) カンムリワシ放鳥とバンディットシロハラクイナ(2024年11月24日) カンムリワシの「リョウ」(2013年1月29日)