アカショウビン、カタグロトビ、ツバメチドリなど
2020年7月21日(旧暦では2020年6月1日)
取材の合間に見た鳥たち。こうやってみると石垣島は野鳥の楽園ですね。^^
カタグロトビの繁殖ポイントではたくましく育った幼鳥がカラスを追い散らしていました。少し前まではカラスにいじめられて流血までしていたのに成長したものです。カタグロトビの近くにはツバメチドリの成鳥と幼鳥が合わせて10羽ほど。おそらく石垣島での繁殖個体たちです。
公園ではリュウキュウアカショウビンを数羽。子育てはほぼ終わっています。ズグロミゾゴイは子育て中の個体や巣立って独り立ちした個体などさまざま見られます。
田んぼではタカブシギやヒバリシギ、コチドリたちが羽を休め、その上をクロハラアジサシが飛び回っていました。
会社近くの田んぼではムラサキサギの幼鳥、海岸ではエリグロアジサシやベニアジサシ、コアジサシ。今季は台風が来ておらず、アジサシたちの繁殖が順調です。いつも繁殖する岩礁が定員オーバーでその手前の岩礁で仕方なく抱卵しているエリグロアジサシもいました。
仕事中にこれだけ鳥が見られる場所もなかなかないと思います。
仕事が終わって家で晩飯を食った後は、いつものリュウキュウコノハズク観察。2羽のうちの1羽が巣立ちました。^^
Category:野鳥
Tagの付いた記事:FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS / SEL14TC / エリグロアジサシ / カタグロトビ / クロハラアジサシ / ズグロミゾゴイ / タカブシギ / ツバメチドリ / ヒバリシギ / ムラサキサギ / リュウキュウアカショウビン / リュウキュウコノハズク
関連記事
- ミゾゴイとズグロミゾゴイ!!(2020年4月17日)
- ズグロミゾゴイ巣立ち(2020年7月23日)
- ベニアジサシ、エリグロアジサシ営巣状況調査(2017年7月7日)
- サカツラガン、ズグロミゾゴイ、ムラサキサギ、クロツラヘラサギ(2020年12月15日)
- SONY α1 の試し撮りでヤツガシラ、トラツグミなど(2021年3月22日)
- EOS-1D X 高感度比較(2012年8月7日)
- リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、ズグロミゾゴイ(動画あり)(2021年7月15日)
- ツバメチドリ子育て中(動画あり)(2021年7月2日)
- ジャワアカガシラサギ、リュウキュウヨシゴイ、ズグロミゾゴイなど石垣島のサギたち(2020年9月9日)
- 独り立ちしたズグロミゾゴイ、ムラサキサギと子育て中のアカショウビン(2021年7月6日)