長逗留のソリハシセイタカシギとバンの親子
June 24, 2019(旧暦では2019年5月22日)
季節外れのソリハシセイタカシギはまだ滞在しています。いつまでいる気なのでしょう?
同じ田んぼにはバンが4羽のヒナを連れてやってきました。ソリハシセイタカシギもバンの親子も農家の人が作業しても警戒心ゼロでした。^^
田植えが終わった田んぼに移動していたソリハシセイタカシギ。
警戒心ゼロの個体です。
バンは4羽のヒナと両親の6羽が田んぼで散歩。
Category:
野鳥
関連記事
- カンムリワシ週間は沖縄こどもの国でキンクロハジロなど(Jan. 29, 2017)
- 1羽だけ残ったヨシガモのメス(March 1, 2019)
- 三角池でクロツラヘラサギと今季初のオオバン(Oct. 18, 2017)
- 季節外れのオオバン、田んぼで繁殖のカルガモ、ムラサキサギ幼鳥とタマシギ(July 16, 2019)
- 今季3羽目のハシブトアジサシとオオバン到着など(July 30, 2021)
- オオバン(April 13, 2014)
- オシドリ(動画あり)(Nov. 30, 2014)
- マガンの親子7羽ほか(動画あり)(Nov. 2, 2016)
- 三角池とその近辺でシギ・チドリ(Aug. 11, 2017)
- 金武の芋畑にタゲリ4羽ほか(Dec. 3, 2017)