オオメダイチドリ、メダイチドリ夏羽
April 27, 2017(旧暦では2017年4月2日)
満潮近くになるとメダイチドリとオオメダイチドリが草原に休憩にやって来ます。
石垣島の楽しいバードウオッチングは、こちらからお申し込みください
↑↑↑
このウェブログには掲載されていない、あんな鳥やこんな鳥もみられるかも!! 石垣島ナンバーワン野鳥ガイドのスポッターさんを SHIMASOBA が責任をもっておすすめします!!
写真の腕は超一流で SHIMASOBA もこの方に野鳥の撮影方法を教えてもらいました。本業の新聞記者としても役に立つ技術で、いつも感謝しています。回し者でもなんでもないのですが、コロナで大変なので勝手に宣伝しています。
夏羽のオオメダイチドリ。満潮近くになるとこの場所へ休憩しに来ます。
オオメダイチドリ夏羽。
オオメダイチドリとメダイチドリ。
Category:
野鳥
関連記事
- 海岸でオオアジサシ、オオメダイチドリなど(Aug. 26, 2020)
- 大浜海岸でオオメダイチドリとか(March 31, 2020)
- 今季初のオニアジサシ登場(Oct. 21, 2020)
- ツバメチドリ、ハリオシギ、ウズラシギほか(April 14, 2020)
- 今季初のハシブトアジサシ オオメダイチドリの飛翔(Sept. 15, 2020)
- 海岸でハシブトアジサシ、オオメダイチドリなど(Oct. 7, 2020)
- フラッグ付きのチュウシャクシギほかシギチ(動画あり)(Aug. 20, 2015)
- シギ、チドリ秋の渡り始まる(July 28, 2018)
- 今季初のキアシシギ幼鳥(Sept. 5, 2020)
- 石垣島でバードウオッチング(シギ・チドリ、セキレイ編)(Sept. 7, 2016)