日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

台風前のシギ、チドリ見回り

2015年8月21日(旧暦では2015年7月8日)

大きな台風15号が石垣島を23日ごろ直撃する予報です。しかし、予報通り90度曲がって八重山に来るとは思えないので、それほど心配はしていません。

きょうは台風の影響もあり風が朝から強く吹いていました。正午の用事を済ませてから大浜海岸から宮良牧中、白水、平田原と回ってきました。ムナグロがここ数日でかなり増え、数羽の群れから二十数羽の群れまで田んぼや海岸で見られました。他は、チュウシャクシギやコアオアシシギ、ハマシギ、キアシシギ、ソリハシシギなどが見られました。

アジサシ類ではコアジサシとベニアジサシも見られました。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ。奥の個体が群れの中で目立って大きかったです。

チュウシャクシギ

羽繕いするチュウシャクシギ。尾脂腺の脂を塗りたくっていました。台風に備えているのでしょうか。

チュウシャクシギ

この大きなチュウシャクシギは他のチュウシャクシギを威嚇しては追い払っていました。なぜ?^^;

ムナグロ

田んぼに10羽ほどでいたムナグロ。

ムナグロ

こちらでは二十数羽のムナグロが群れていました。ジシギも混じっていましたが遠い。^^;

ヒバリシギ

ヒバリシギも十数羽はいました。

コアオアシシギ

コアオアシシギは1羽だけセイタカシギに混じっていました。先日の個体とは別です。

クサシギ

クサシギもぼちぼち見るようになりました。

タカブシギ

タカブシギ。シギチの渡りの初期から多い。

キアシシギ

大浜海岸にはキアシシギが多いですね。

ソリハシシギ

ソリハシシギは今日もカニと追いかけっこをしていました。この個体は少し休憩しているところ。

ハマシギ

大浜海岸にハマシギが1羽だけ。昨日の個体と同じかな。

コアジサシ

コアジサシの幼鳥、成鳥が風を避けて砂浜で座り込んでいました。

オオメダイチドリ

オオメダイチドリもカニ捕りに勤しんでいました。