日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

ベニバト、オオアジサシ、アカショウビン

2024年6月4日(旧暦では2024年4月28日)

ベニバトを3カ所で5羽確認。オス4羽とメス1羽でした。オオアジサシは数を増やして30羽ほど。これからさらに増えて、繁殖地に渡る寸前には100羽を超えます。

自宅近くで巣作りしていたアカショウビンは営巣木が大雨の影響で倒れてしまいました。まだシーズン序盤なのでほかにいいところを見つけてくれると思います。

ベニバト

ベニバトのオス。

ベニバト

上の個体と一緒にいた個体。頭部の羽毛が常時、立ったままでした。

オオアジサシ

オオアジサシは風向きがいいと目の前を飛び回ってくれます。

リュウキュウアカショウビン

自宅近くのアカショウビン。いつもお気に入りの枝で獲物を狙っています。