ハシブトアジサシ4羽、カラシラサギ2羽
June 18, 2023(旧暦では2023年5月1日)
子どもと海岸にカニ取りに行ったらハシブトアジサシ4羽とカラシラサギ2羽がいました。ハシブトアジサシもカラシラサギも警戒心ゼロで子どもが騒いでも気にしていない様子でした。^^
目の前で飛び交うハシブトアジサシ。3羽が夏羽で1羽は冬羽でした。
カニ専門のハシブトアジサシは狙いを定めると超低空飛行でカニに忍び寄ります。
ヤマトオサガニを捕まえたハシブトアジサシ。
ヤマトオサガニを食うハシブトアジサシ。
カニを見つけると身を翻して急降下します。
石垣島で多産するヤマトオサガニ。ハシブトアジサシのほかにのチュウシャクシギやキアシシギなどが利用しています。
シオマネキも獲物になっていました。
カラシラサギは2羽に増量。ボラの幼魚を捕まえていました。
潮が満ちて近くに寄ってきました。
満潮に近くなると岩場に移動。
Category:野鳥