日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

ヒメハマシギ、キリアイ、トウネンほか(動画あり)

2022年10月4日(旧暦では2022年9月9日)

頸椎の手術後の検査で名古屋に行ったついでに鳥見。3年目でやっとヒメハマシギに会うことができました。ついでにキリアイやオバシギ、トウネンなども観察。

ヒメハマシギと合わせて、トモエガモ、セグロセキレイはライファーとあいなりました。

ヒメハマシギ

ヒメハマシギは最初、くぼみに座って休んでいましたが、違和感を覚えさせるだけの何かがありました。^^ でもトウネンの群れに入られると厳しいようです。

ハマシギ / ヒメハマシギ

ヒメハマシギとハマシギ。小さなヒメハマシギが先頭を飛んでいます。

ヒメハマシギ

伸びをしてくれました。成鳥冬羽でいいのかな?

ハマシギ / ヒメハマシギ

ハマシギに挟まれるヒメハマシギ。大きさは全く違うのでハマシギと間違えることはないでしょう。

ヒメハマシギ

緊張して少し細くなったヒメハマシギ。

キリアイ

ヒメハマシギと同じ干潟にキリアイの幼鳥もいました。

トウネン

同じくトウネンも同じ干潟に。

オバシギ

オバシギ幼羽から第1回冬羽へ。

オバシギ

オバシギ冬羽へ。

トモエガモ

トモエガモのエクリプス。まさか干潟にトモエガモが入るとは思いませんでした。

オオソリハシシギ

オオソリハシシギ幼鳥。数羽いました。

ダイゼン

ダイゼン幼鳥。ほとんど成鳥でしたが、幼鳥も数羽。

アオアシシギ

アオアシシギ冬羽。

セグロカモメ

セグロカモメが水浴びしていました。

ハヤブサ

干潟のシギやチドリを飛ばすハヤブサ幼鳥。

タシギ

タシギ幼鳥。ジシギは全てタシギでした。

コアオアシシギ

コアオアシシギ幼鳥。

セグロセキレイ

セイグロセキレイ成鳥オス。ツメナガセキレイやキセキレイ、ハクセキレイとはまったく違う鳴き声が聴けて最高でした。^^

セグロセキレイ

セグロセキレイ成鳥メス。