ジャワアカガシラサギ、アカガシラサギ、ズグロミゾゴイのペア(動画あり)
May 6, 2022(旧暦では2022年4月6日)
冬羽から夏羽に変わりつつあるジャワアカガシラサギを確認。 昨年から同所にいる同じ個体 なのかは不明。同じ田んぼにアカガシラサギも飛来。こちらも冬羽から夏羽に変わりつつある個体で換羽の状態は似たようなステージでした。
ズグロミゾゴイも繁殖期を迎えつつあり、雑木林の中ではペアが寄り添っていました。
夏羽に換羽中のジャワアカガシラサギ。
こちらも夏羽に移行中のアカガシラサギ。
ズグロミゾゴイのオス(左)とメス。毎年、繁殖が確認されているエリアですが、同じペアかは不明。
Category:
野鳥
関連記事
- 久しぶりのジャワアカガシラサギ(Aug. 15, 2019)
- ジャワアカガシラサギとベニバト(Aug. 21, 2020)
- ジャワアカガシラサギ、リュウキュウヨシゴイ、ズグロミゾゴイなど石垣島のサギたち(Sept. 9, 2020)
- ジャワアカガシラサギとアカガシラサギの奇跡のツーショット(動画あり)(Sept. 7, 2021)
- 再撮影ベニバトといつものジャワアカガシラサギ(Oct. 24, 2019)
- ジャワアカガシラサギ3羽滞在中(動画あり)(March 23, 2022)
- 沖縄本島にもジャワアカガシラサギ参上(Oct. 3, 2018)
- 長期滞在中のジャワアカガシラサギと今季初確認のコガモほか(Oct. 3, 2019)
- ジャワアカガシラサギ逗留中 今季初ツメナガセキレイ(Aug. 25, 2020)
- 3羽目のジャワアカガシラサギと今季初のカラアカモズ(Aug. 27, 2020)