ハリオシギ7羽とチュウジシギ(動画あり)
2021年8月10日(旧暦では2021年7月3日)
ハリオシギが順調に増えています。先日見つけた個体を含めて7羽を確認。幼鳥も3羽飛来していました。チュウジシギもいました。動画でも尾羽を開くところが撮れましたので、ぜひ、ご覧ください。
今季のハリオシギの飛来は例年の8月末から9月にくらべると早いです。渡りの終わりも早くなるのかが気がかりですね。
2日前に見つけたハリオシギ成鳥。
上と同個体。針状の尾羽が見えています。
見つけた時はこんな感じ。近すぎて見落とすところでした。
ハリオシギの脇。
後ろ姿。
ミミズを捕まえたハリオシギ。こちらも成鳥。
ハリオシギ幼鳥。暗褐色味が強いタイプ。
こちらはよくいるタイプのハリオシギ幼鳥。
羽繕い汁ハリオシギ成鳥。
草むらに隠れるハリオシギ。
上空を旋回したクロハラアジサシに警戒するチュウジシギ成鳥。
Category:野鳥
関連記事
- 台風直前のハリオシギ、チュウジシギ、タシギ(動画あり)(2022年9月2日)
- ハリオシギ、チュウジシギ、タシギほか(動画あり)(2021年9月18日)
- ハリオシギが減ってチュウジシギが増えてきた(動画あり)(2021年8月28日)
- 今季初タシギ、ハリオシギはピーク(2022年8月27日)
- ハリオシギたくさん(動画あり)(2021年8月12日)
- ハリオシギとチュウジシギ(動画あり)(2022年8月25日)
- まだまだいけるハリオシギ、チュウジシギ、タシギ(2021年9月9日)
- ハリオシギ6羽登場!!(2020年8月26日)
- 増えてきたハリオシギとチュウジシギ(2022年8月20日)
- ハリオシギとチュウジシギ(2020年8月27日)