久しぶりの夜探でリュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズク
2020年12月2日(旧暦では2020年10月18日)
久しぶりに夜の森を見回ってきました。強い北風が吹いて強風注意報が出ている石垣島でしたが、リュウキュウコノハズク、リュウキュウアオバズク、ゴイサギなど夜行性の鳥が見られました。
近所の手乗りコノハズク。
虹彩に特徴があるアオバズク。どこかで見たような気がする個体ですが思い出せません。
Category:野鳥
関連記事
- 夜のやんばるでオオコノハズクとコノハズクの巣立ちビナほか(2019年7月23日)
- やんばるでリュウキュウコノハズク、リュウキュウオオコノハズク、ヤンバルクイナなど(2018年8月2日)
- アオバズクのヒナ誕生(2018年6月14日)
- リュウキュウコノハズク、アオバズク(2021年1月21日)
- リュウキュウアオバズクとリュウキュウコノハズ(2015年6月1日)
- 久しぶりのバードウオッチング(2020年6月27日)
- コノハズク子育て中、アオバズク4巣目の巣立ち(2019年6月26日)
- やっと昼間に会えたリュウキュウオオコノハズクの家族(2018年5月30日)
- リュウキュウオオコノハズクとリュウキュウコノハズクの巣立ちビナ(2018年8月27日)
- リュウキュウアオバズク、リュウキュウコノハズクも営巣中(2015年6月10日)