今季初確認のタシギほか 2020年9月12日(旧暦では2020年7月25日) やっと石垣島でもタシギを確認することができました。これでジシギ3種そろい踏み。^^ タシギ タシギ幼鳥。アカガシラサギを双眼鏡で見ていたら見つけました。最初は顔の部分だけしか見えていませんでしたが、タシギ臭がぷんぷんしていたので待ってみると出てきました。 タシギ 別個体のタシギ幼鳥。 タシギ / チュウジシギ チュウジシギ幼鳥(右)とタシギ幼鳥(左)。 チュウジシギ チュウジシギ幼鳥。 チュウジシギ チュウジシギ幼鳥かな? ハリオシギ ハリオシギ幼鳥。 Category:野鳥Tagの付いた記事:FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS / SEL20TC / タシギ / チュウジシギ / ハリオシギ関連記事ハリオシギ、チュウジシギ、タシギほか(動画あり)(2021年9月18日)ハリオシギが減ってチュウジシギが増えてきた(動画あり)(2021年8月28日)ハリオシギたくさん(動画あり)(2021年8月12日)ハリオシギ7羽とチュウジシギ(動画あり)(2021年8月10日)まだまだいけるハリオシギ、チュウジシギ、タシギ(2021年9月9日)ハリオシギ6羽登場!!(2020年8月26日)ハリオシギとチュウジシギ(2020年8月27日)ハリオシギが減ってチュウジシギが増える(2020年8月29日)ハリオシギ、チュウジシギ、タシギ(2021年10月5日)ハリオシギ、チュウジシギ到着(2021年8月7日)