シロハラクイナ親子連れ(動画あり)
May 28, 2019(旧暦では2019年4月24日)
シロハラクイナの親子連れをよく目にするようになりました。一瞬で目の前を通り過ぎることが多く、写真に収めるチャンスは少ないのですが、この日は運よく水たまりで水浴びをしている親子を見つけました。親鳥2羽とヒナが4羽でした。
シロハラクイナの家族の上ではカラスが2羽騒いでいたので、草陰で素早く水浴びするとサトウキビ畑の中に消えていきました。
石垣島の楽しいバードウオッチングは、こちらからお申し込みください
↑↑↑
このウェブログには掲載されていない、あんな鳥やこんな鳥もみられるかも!! 石垣島ナンバーワン野鳥ガイドのスポッターさんを SHIMASOBA が責任をもっておすすめします!!
写真の腕は超一流で SHIMASOBA もこの方に野鳥の撮影方法を教えてもらいました。本業の新聞記者としても役に立つ技術で、いつも感謝しています。回し者でもなんでもないのですが、コロナで大変なので勝手に宣伝しています。
シロハラクイナの家族は、水浴びを早々に終えると両親についてサトウキビ畑の中に入って見えなくなりました。
こちらは別に日のシロハラクイナ。川に突き出た木の上で羽繕いをしていた。
Category:
野鳥
関連記事
- 金武と名護の田んぼでバードウオッチング(April 15, 2018)
- シロハラクイナ(May 14, 2012)
- 田んぼのシギとシロハラクイナのヒナ(Aug. 11, 2015)
- 田んぼでヒシクイ、アボセット、シロハラクイナほか(Dec. 9, 2016)
- 田んぼ、池、海岸でバードウオッチング(Jan. 9, 2017)
- 沖縄本島、春の渡り始まる ツグミ、アカハラ、タヒバリ、マガンほか(March 7, 2017)
- 石垣島でバードウオッチング(2日目)(Dec. 11, 2017)
- 水路でリュウキュウヨシゴイとシロハラクイナ(Sept. 10, 2018)
- 季節外れのソリハシセイタカシギ(動画あり)(June 23, 2019)
- 仕事で鳥見 カタグロトビやアカショウビン、リュウキュウヨシゴイ、カンムリワシなど(June 2, 2019)