日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

やんばるでリュウキュウオオコノハズク、ホントウアカヒゲなど

2019年1月31日(旧暦では2018年12月26日)

久しぶりに夜のやんばる。自宅を出るのが遅かったので、到着は午前1時を回っていました…。^^;

とりあえずリュウキュウオオコノハズクのポイントに出向くとすぐに1羽に出会えました。その後も3羽と鳴き声は1羽確認できました。あまり活性は高くなかった。時間帯も悪かったと思います。本来、この時期は繁殖期序盤で活性が高いはずです。昨年は 同時期の同場所で8個体観察の5個体撮影 しています。

ヤマシギはいつもの芝生に2羽。奥の植え込みにもいるようでしたが、肉眼で確認できたのは2羽だけでした。時間は夜中の3時前で眠かったのと 1カ月前に同じ場所で4羽を撮っている ので今回は写真はなし。^^;

車中泊しましたが、寝心地が良すぎて起きたのは午前10時前。駐車場ではホントウアカヒゲが出迎えてくれました。^^

その後、沖縄本島最北端の広大なススキ原に出向いたのですが、ジョウビタキやイソヒヨドリなどだけで特筆するものはなし。珍しいのが越冬していないかと期待していったのですが、外れました。

リュウキュウオオコノハズク

午前2時、いつもの場所で獲物を狙っていたリュウキュウオオコノハズク。お尻に草の種子を付けている。

リュウキュウオオコノハズク

リュウキュウオオコノハズクは4羽を確認。時間帯が悪かったのでこんなものでしょう。

ホントウアカヒゲ

車中泊のセットを充実させたら寝心地が良すぎて10時ごろまで眠ってしまった。^^; トイレに行ったらホントウアカヒゲのオス成鳥が出迎えてくれました。

ジョウビタキ

遠くてなかなか足が向かない沖縄本島最北端まで久しぶりに出向いたのに成果はジョウビタキのメスだけ…。