牧草地で久しぶりにマミジロタヒバリ
Jan. 29, 2019(旧暦では2018年12月24日)
昨年の12月からいるマミジロタヒバリ の姿を久しぶりに拝めました。牧草が伸びてから鳴き声は毎回聞こえるのですが、草に潜る習性から姿が全く見えませんでした。数日前、牧草を農家が刈り取ってくれたおかげで約1カ月ぶりにマミジロタヒバリの全身を撮影することができました。
刈り取られた牧草地も気に入っているようで、どこかへ飛び去ってもしばらくすると同じ場所に戻ってきていました。
短く刈り取られた牧草地を歩き回るマミジロタヒバリ。
コマミだったら嬉しいなーと後ろ姿も撮るのですが、コマミの要素は一切なく見事なマミジロタヒバリでした。^^;
Category:
野鳥
関連記事
- 牧草地でマミジロタヒバリ2羽(Dec. 17, 2018)
- 造成地でホシムクドリ、マミジロタヒバリなど(Nov. 14, 2017)
- マミジロタヒバリ今季初とシベリアハクセキレイ(Nov. 13, 2021)
- 与那国島でバードウオッチング(Nov. 24, 2019)
- アカショウビン、カンムリワシ、マミジロタヒバリなど(April 27, 2020)
- マミジロタヒバリ、ムネアカタヒバリ、ツメナガセキレイ(Nov. 1, 2019)
- 西表島と与那国島でバードウオッチング(Sept. 23, 2019)
- コマミジロタヒバリ石垣島に登場!!(Sept. 7, 2020)
- アカアシシギ白型・マミジロタヒバリ・セイタカシギ(Oct. 12, 2012)
- 田んぼでベニバト、ハチジョウツグミ、ムネアカタヒバリなど(Dec. 7, 2019)