日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

まだいたオニアジサシ5羽

2018年11月9日(旧暦では2018年10月2日)

例年通り、10月下旬から入りだした具志干潟のオニアジサシは、 11月1日には6羽 にまで増えましたが1羽減って5羽が滞在中でした。漫湖のオニアジサシも増えたり減ったりしているのでここと行き来しているのかもしれません。

南風が吹いたので、狩りのシーンでも撮影してみようと出向いたのですが、 ミサゴの急降下 に驚いて飛ばされどこかへ消えてしまいました。^^; 再び姿を見ることはありませんでしたが、明日には戻ってくるでしょう。

ダイシャクシギも長いこと滞在中ですが、越冬はしないのでいずれ、南下していくと思われます。

チュウシャクシギやイソシギ、キアシシギは干潟のカニを捕まえていました。

オニアジサシ

マングローブを背景に飛ぶオニアジサシ。沖縄ならではの風景。

オニアジサシ

オニアジサシの群れは、1羽減って5羽になっていた。

オニアジサシ

干潟で休むオニアジサシ。

オニアジサシ

オニアジサシの大きさはミサゴに遜色ないぐらいですが、ミサゴの急降下に驚いて飛び去ってしまった。

イソシギ

じっと座っていると目の前までイソシギがやってきた。左上には宙を舞うカニ。^^;

チュウシャクシギ

チュウシャクシギもカニを捕まえた。

チュウシャクシギ

爪も足もそのまま丸呑み。

ダイシャクシギ

警戒心の強いダイシャクシギも近くまでやってきてくれました。