セジロタヒバリ登場 ソリハシセイタカシギ長逗留
2022年10月12日(旧暦では2022年9月17日)
セジロタヒバリが飛来しました!! 草むらによく潜るのでタヒバリ属の中では一番撮影が難しい種です。鳴き声で気付き、飛んで降り立った先で待っていると一瞬だけ出てきてくれました。
先月からのソリハシセイタカシギはまだ滞在中。3週間以上、同じ田んぼにいます。
Category:
野鳥
セジロタヒバリが飛来しました!! 草むらによく潜るのでタヒバリ属の中では一番撮影が難しい種です。鳴き声で気付き、飛んで降り立った先で待っていると一瞬だけ出てきてくれました。
先月からのソリハシセイタカシギはまだ滞在中。3週間以上、同じ田んぼにいます。
強い北風が吹く中、カリガネ2羽とヒシクイ1羽が飛来しました。石垣島でカリガネはかなり珍しいのですが、 昨年 に続き、2年連続の飛来です。
頸椎の手術後の検査で名古屋に行ったついでに鳥見。3年目でやっとヒメハマシギに会うことができました。ついでにキリアイやオバシギ、トウネンなども観察。
ヒメハマシギと合わせて、トモエガモ、セグロセキレイはライファーとあいなりました。
前日に情報をもらっていたヒメカッコウを見てきました。やぶに入って出てこないと思いきや、獲物を取りに開けた場所をツバメのように軽やかに飛び回って飛んでいる小さな虫を捕まえたようです。
石垣島の秋の渡りは昨年は非常によくて11月から珍しい鳥がひっきりなしに確認できたのですが、今季はそれ以上の鳥たちが出現する予感がします。
今季の石垣島はこれまでにコウライウグイス、ハイイロオウチュウ、シベリアムクドリ、マミジロキビタキ、ベニマシコなどが現れています。
イシガキヒヨドリの群れの中にバフ変の個体が1羽まじっていました。かなり目立っていて、一瞬、ど珍鳥かと思ってしまいました。
ムナグロの幼鳥がやっと確認できました。幼鳥が到着しないと繁殖がうまくいかなかったのかと心配です。
アカガシラサギ2羽、ジャワアカガシラサギ1羽、ヨシゴイがいました。ツバメチドリやクロハラアジサシなども滞在中です。