増えてきたアカショウビン(動画あり)
2023年4月6日(旧暦では2023年閏2月16日)
リュウキュウアカショウビンが増えてきました。石垣島では10月まで見ることができます。
アカショウビンを探していると騒がしいイシガキシジュウカラと遭遇。餌をくわえているので遠くから見ていると樹洞へ入っていきました。子育て中のようです。2カ所で繁殖を確認できました。
田んぼには夏羽のアカガシラサギやアマサギがいてにぎやかになっています。
リュウキュウアカショウビンのオス。まだ精査していませんが、昨年と同個体と思われます。
上と同個体。
上と同個体。
コバネコロギスを巣へ運ぶイシガキシジュウカラ。餌の大きさからヒナたちの巣立ちも間近と思われます。
婚姻色が出てていい感じのアカガシラサギ。
ムカデを捕まえたアマサギ。100羽近くが旅の合間に滞在中。
このタイプの個体はいいですねぇ。
Category:野鳥