田んぼにタゲリ、ケリ、ヒシクイ、マガンなど
Jan. 19, 2017(旧暦では2016年12月22日)
明日は、大寒ですが暖かい一日でした。
田んぼには、ケリ1羽とタゲリ2羽が一緒にいた。昨年から滞在する5羽のマガンと4羽のヒシクイもまだいます。ミサゴも数を増やし、河口に3羽が舞っていた。
2羽のタゲリが水浴びをしていた。
タゲリの隣にはケリも。水浴びの順番待ちだろうか。
枝で休むミサゴ。
昨年から越冬モードのマガン5羽。
こちらも越冬モードのヒシクイ。
Category:野鳥
関連記事
- ヒメヒシクイ? ロシアヒシクイ? とヒシクイ、オオヒシクイ(Dec. 23, 2023)
- 越冬中のチョウセンチョウゲンボウ、ヒシクイ、オオヒシクイ、マガンの群れなど(Dec. 27, 2020)
- 秋の珍事 4羽に増えたサカツラガンに2羽のヒシクイ追加(Nov. 16, 2019)
- 田んぼでヒシクイ、アボセット、シロハラクイナほか(Dec. 9, 2016)
- ハイイロガン5羽、ヒシクイ、オオヒシクイ(Jan. 6, 2024)
- 南部の畑でシマアカモズ、サシバ、ケリなど(March 14, 2018)
- 田んぼで鳥見 ケリ、ホオジロハクセキレイ、タシギなど(Feb. 22, 2019)
- 名古屋で鳥見(Jan. 4, 2024)
- 合流したマガンとヒシクイ(Nov. 14, 2018)
- カリガネ、ヒシクイ、オオヒシクイ、マガン飛来(Nov. 13, 2021)