日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

お散歩レンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM テスト

2016年12月31日(旧暦では2016年12月3日)

年末年始休みに入ったので、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM と 7D Mark II のお散歩セットを携えて、沖縄本島中部を妻とドライブがてらバードウオッチング。

先週は、このセットでシロハラを撮ってみたけど、前のモデルと比べて逆光耐性や解像度などかなり基本性能が上がっていた。今日は、サシバの飛翔なども撮って動体の手ぶれ補正なども試してみたが、なかなかの手応え。ロクヨンを持ち出すのが億劫な時のこのセットは非常に有用だと感じた。

公園の松林には、ビンズイが10羽ほどと、シロハラにいたっては20羽ほどが越冬のためやってきていました。近くのサトウキビ畑では、越冬サシバが「ピックィー、ピックィー」と何羽か鳴いていた。

夕方になると、西の方からウの群れが上空を横切った。最初の群れは100、次の群れは60、その次の群れは40ほどで合計200羽ほどが東の方へ飛び去った。ねぐら入りするのだろうか。ウのこれだけの群れは、沖縄では珍しいのではないだろうか。壮観なねぐら入りを見られて満足。^^

サシバ

サシバの飛翔。元々の横の画素5472ピクセルを1192ピクセルになるまで超トリミングしてもこの解像感。手持ち撮影ですが、手ぶれ補正もよく効いています。^^ ちょっとノイジーなのはAPS-Cだから仕方がない。

サシバ

上のサシバと同じ。こちらは1990ピクセルまでトリミング。

ビンズイ

松林といえばビンズイでしょう。

カワウ

西日のど逆光でウ。嫌なフレアもなくていい感じ。

カワウ

沖縄でこれだけの群れは珍しい。

カワウ

美しい連隊を組んで東の方へ飛び去りました。

Category: 野鳥
Tagの付いた記事: EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM  /  カワウ  /  サシバ  /  ビンズイ