日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

石垣島でバードウオッチング(田んぼ、畑、牧草地編)

2016年7月26日(旧暦では2016年6月23日)

沖縄本島へ異動になってから半年。会社の送別会で石垣島に戻ったついでに24、25日の2日間、久しぶりの石垣島バードウオッチングを楽しんできました。やっぱり石垣島は野鳥の宝庫です。^^

数が多いので、 この田んぼ、畑、牧草地編林道、森林公園編特別編カタグロトビ の三つに分けて掲載します。

今回は、リュウキュウヨシゴイやツバメチドリなど石垣島の田んぼや畑、牧草地などで観察できる野鳥です。

リュウキュウヨシゴイは、沖縄本島にも生息するのですが、数が少なく撮影するのはなかなか大変。石垣島では、平田原で4個体を観察、撮影できました。しかも沖縄本島と違って、八重山産は警戒心が薄く撮影も楽勝です。

秋の渡りも始まりつつあるようで、田んぼにはアカアシシギやジシギ、クサシギ、タカブシギ、アオアシシギなどが入っていました。

ツバメチドリは年中観察できます。今回は、ツバメチドリの餌場となっている牛種子牧場で撮影です。入れ替わり立ち代り常に数羽が牧草の上を素早く飛び回り、獲物となる昆虫を捕まえていました。すっかり冬羽に変わっていました。

リュウキュウヨシゴイ

歩行者に驚いて飛び上がったリュウキュウヨシゴイのメス。

リュウキュウヨシゴイ

リュウキュウヨシゴイの羽衣は美しい褐色です。

リュウキュウヨシゴイ

枯れ草にまぎれるとなかなか探せませんね。

ツバメチドリ

すっかり冬羽になったツバメチドリ。

ツバメチドリ

ツバメチドリ第1回冬羽。

タシギ

警戒心の薄いタシギもいました。成鳥です。

アカアシシギ

アカアシシギは夏羽から冬羽に変わりつつあります。

クサシギ

早い登場のクサシギ。

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ夏羽。田んぼの上を飛び回り獲物を探していました。