カンムリワシの「リョウ」 2013年1月29日(旧暦では2012年12月18日) 右足に黒色の足環Dがあるので、 2012年4月保護のリョウ と思われます。 カンムリワシ / 足環・フラッグ付き 右足に足環が見えます。 カンムリワシ / 足環・フラッグ付き 2回ほど小動物を捕まえていました。何を捕まえたかは見えなかった…。^^; Category:野鳥Tagの付いた記事:EF600mm F4L IS USM / EXTENDER EF1.4×III / カンムリワシ / 足環・フラッグ付き関連記事カンムリワシのカップル(2020年4月28日)夏羽に変わりつつあるクロツラヘラサギ(2017年3月11日)フラッグ付きのアカアシシギとセイタカシギ(2017年9月18日)台風2号の影響で増えた海岸のシギとチドリ(2021年4月23日)カンムリワシ放鳥(2024年12月6日)ベニアジサシ、エリグロアジサシ営巣状況調査(2017年7月7日)救護カンムリワシの放鳥(2024年8月2日)ヨナグニカラスバト放鳥(2024年8月15日)カンムリワシ放鳥とバンディットシロハラクイナ(2024年11月24日)カンムリワシ飛翔と保護個体(2013年9月5日)