今季初のムナグロ幼鳥、ツバメチドリ、アカガシラサギなど
2022年9月30日(旧暦では2022年9月5日)
ムナグロの幼鳥がやっと確認できました。幼鳥が到着しないと繁殖がうまくいかなかったのかと心配です。
アカガシラサギ2羽、ジャワアカガシラサギ1羽、ヨシゴイがいました。ツバメチドリやクロハラアジサシなども滞在中です。
ツバメチドリの第1回冬羽。
今季初登場のムナグロ幼鳥。
飛ぶアカガシラサギ。複数羽確認したほか、ジャワアカガシラサギもいました。
ジシギもずいぶん減りました。残っているのはチュウジシギとタシギ。
田んぼの稲が延びてきて探すのが大変です…。
クロハラアジアシの幼鳥。
クロハラアジサシは十数羽の群れが休んでいました。
オオヨシキリは草の合間を移動しながらバッタなどを捕まえていました。
Category:野鳥