ハイイロガン5羽とリュウキュウオオコノハズク、ヤンバルクイナ、ヤマシギ夜の御三家ほか
2022年1月3日(旧暦では2021年12月1日)
家族旅行で年末年始を沖縄本島で過ごしたついでに昨年の11月22日から滞在中のハイイロガン5羽を見てきました。正月の夜には4時間ほど夜探にでかけ、リュウキュウオオコノハズクやヤンバルクイナ、ヤマシギなどを観察しました。
出だしが悪く、やんばる夜の御三家コンプリートは厳しいかと思われたのですが、午前2時過ぎまで粘ってなんとか。オオコノハズクは鉄板ポイントを何カ所か回るも見つけられずでしたが、小雨が降り出すと鳴き声も3個体聞け、姿も3個体見ることができました。繁殖期のさえずりと思われる鳴き声も録音できました。下の動画から聞くことができます。
ヤンバルクイナは2羽、ヤマシギも2羽でした。久しぶりの長時間夜探は疲れました…。^^;
三角池では、2013年に韓国で標識された個体含めて15羽のクロツラヘラサギが所狭しと採餌していました。
Category:野鳥
Tagの付いた記事:FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS / SEL14TC / アメリカヒドリガモ / タシギ / ハイイロガン / ヤマシギ / ヤンバルクイナ / リュウキュウオオコノハズク / 足環・フラッグ付き / 雑種
関連記事
- 沖縄では比較的珍しいウミネコとヨシガモほか(2019年1月29日)
- カンムリワシ、サシバ、シマアカモズ、アカガシラサギほか(2021年1月21日)
- 北海道でオジロワシとカモメ4種、カモ、小鳥など(2019年10月15日)
- 最後のやんばるでヤンバルクイナ(動画あり)(2019年3月31日)
- 天の川を見ながらヤンバルクイナ幼鳥と成鳥(2017年7月24日)
- 3週間ぶりの鳥見(2022年2月16日)
- カンムリワシ、チョウゲンボウほか(2023年2月15日)
- 救護ヤンバルクイナの放鳥と今季初のエリグロアジサシ(2018年5月30日)
- アオウミガメの孵化(動画あり)(2020年7月14日)
- 雨の中、久しぶりのヤンバルクイナ(2018年1月8日)