カタグロトビとサシバの渡り
2020年10月10日(旧暦では2020年8月24日)
久しぶりにカタグロトビの餌場に行ってみました。夕方になると餌のネズミを求めてやってきます。何度か狩りをしていましたが、獲物を捕まえる姿は見ることができませんでした。
サシバの渡りは少し前から始まっており、この日は30羽程度が飛びました。ピークはこれからです。天気に恵まれることを期待しています。
サシバの渡りを見ているとチゴハヤブサが現れました。例年、数羽がサシバと共にやってきて南へ渡っていきます。
夕方現れたカタグロトビ。手持ちの1200ミリなのでブレブレ。
ホバリングするカタグロトビ。ネズミをメインに捕まえます。
サシバの幼鳥。
サシバの成鳥。
一瞬だけ、チゴハヤブサが現れました。