ミヤマホオジロ滞在中
April 14, 2019(旧暦では2019年3月10日)
先日、入ったミヤマホオジロはまだ滞在中でした。天気がイマイチなので渡りたくないのかどうなのか。芝生で餌をとっていました。すぐ近くにコホオアカも入ったのですが、なかなか警戒心が強く、撮影できず断念…。
石垣島の春の渡りはまだまだ続きますので、次は何が現れるか楽しみで仕事が手につきません。^^;
芝生に生える草の種をついばもうと背伸びするミヤマホオジロ。
ミヤマホオジロは、草丈があるところではぴょんと飛び上がって移動していた。
Category:
野鳥
関連記事
- 石垣島にシラガホオジロ参上!!(March 7, 2021)
- ヤツガシラ、ブラックサシバ、シラガホオジロ、リュウキュウツミ、ズグロミゾゴイなど(March 11, 2021)
- 石垣島でバードウオッチング(1日目)(Dec. 10, 2017)
- オオホシハジロとメジロガモ雑種(動画あり)(Jan. 6, 2019)
- 雨の中ミヤマホオジロ飛来(April 6, 2021)
- 愛知で鳥見 田んぼの小鳥たち(April 22, 2022)
- 石垣島初記録のキマユホオジロほか(Dec. 18, 2021)
- 響灘ビオトープ・久住高原でバードウオッチング(May 20, 2018)
- ミコアイサ、コハクチョウほか(Jan. 13, 2020)
- 与那国島でバードウオッチング(Nov. 24, 2019)