沖縄本島の冬の小鳥たち
2018年11月30日(旧暦では2018年10月23日)
11月も終わりに近づき、ジョウビタキやビンズイ、タヒバリ、シマアカモズ、ウグイスなど増えてきました。警戒心が強く、写真に収められませんでしたが、シロハラとマミチャジナイも確認しました。ツグミの仲間は、夜、耳を済ましていると姿は見えませんが、鳴き声で渡っているのが分かります。
友人は、アトリも撮影していましたが、私が現場に着いたころには移動したのか見つけられませんでした。
昨年の10月末に見た部分白化のキジバト は全く同じ場所にいました。ここに留鳥としているのか、それともどこかから移動してきたのか…。
Category:野鳥
Tagの付いた記事:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM / EF600mm F4L IS II USM / EXTENDER EF1.4×III / EXTENDER EF2×III / ウグイス / シマアカモズ / ジョウビタキ / タヒバリ / ビンズイ / リュウキュウキジバト
関連記事
- 越冬ノゴマ、ウグイス、リュウキュウキビタキ(2019年12月10日)
- 越冬ビンズイの群れ(2017年3月14日)
- ギンムクドリ、コホオアカ、キマユムシクイなど越冬する小鳥たち(2021年12月30日)
- ハチジョウツグミ、ビンズイ、ツメナガセキレイほか(2023年2月28日)
- やっと撮れたツグミ、ジョウビタキ、ウグイス(2017年2月26日)
- 母島1日目(2016年6月5日)
- ヤツガシラ、バライロムクドリ、ギンムクドリ、トラツグミほか(動画あり)(2023年3月21日)
- 今季初のニュウナイスズメ、長期滞在のサカツラガン、増えてきたギンムクドリ(2020年12月17日)
- ウグイス、シマアカモズ(2023年3月6日)
- サトウキビ畑にビンズイ(2017年2月27日)