アオバズク間も無く巣立ち
June 29, 2018(旧暦では2018年5月16日)
アオバズクのヒナは、今夜か明日の夜には巣立ちしそうです。少なくとも2羽は外から見えました。
帰りに標高200メートルぐらいの山に登ってみたら、アカショウビンの鳴き声がよく聞こえ、巣も見つかりましたが、ブラインドとカメラを持って登る気にはなれませんでした…。麓の公園でリュウキュウコゲラを撮っただけ。^^;
巣の割れ目から2羽のヒナがゴソゴソ動くのが見えました。一羽がこちらに気づいたようで、物珍しそうにしばらくみていましたが、やがて背を向けゴソゴソを始めました。早く出たくて仕方ないのかな?
オス親。
リュウキュウコゲラのオス。目の前まで来て枝をコンコンと叩いていた。
Category:野鳥
関連記事
- やんばるにてヤマシギ(動画あり)、リュウキュウコゲラ、サシバ(March 23, 2016)
- やんばるでリュウキュウオオコノハズク、ホントウアカヒゲなど(July 14, 2017)
- 公園のツミ、リュウキュウコゲラ(March 7, 2016)
- 暗色型サシバと渡りほか(Oct. 21, 2018)
- ニシオジロビタキ撮り直し(Dec. 24, 2018)
- やんばるでヤンバルクイナ、リュウキュウサンショウクイ求愛給餌(April 30, 2016)
- やんばるでノグチゲラ巣立ち間近(動画あり)(May 13, 2018)
- リュウキュウアオバズク営巣(April 30, 2016)
- サシバの渡り終わり(Oct. 21, 2016)
- ノグチゲラ営巣とホントウアカヒゲ(動画あり)(May 9, 2016)