日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

久しぶりに沖縄本島南部見回り

2018年5月24日(旧暦では2018年4月10日)

久しぶりに沖縄本島南部をぐるっと回って来ました。サンコウチョウはそろそろ巣作りしててもいいのですが、見つからず。ツミ、アオバズク、ヒヨドリは抱卵中。シロガシラは巣に餌を頻繁に運んでいたのでヒナが孵っている模様。

海岸の鳥影は薄かった。エリマキシギはまだいました。

南部のオオコノハズクのポイントを2カ所回るも発見できず…。^^;

ツミ

私の足元に飛んで来て虫干しをしだしたツミのメス。人馴れするにもほどがある…。^^;

ツミ

オスが抱卵中なのでメスは、木陰で休んでいた。

ツミ

抱卵中のオス。

リュウキュウアオバズク

那覇市内のアオバズクもまだ抱卵中。 昨年は、6月終わりごろに続いた大雨で巣が浸水し、営巣放棄 となった。ことしこそは、頑張ってほしい。

リュウキュウアオバズク

ツミの営巣木から数十メートルのアオバズクも抱卵中。

シロガシラ

シロガシラはヒナに餌を運んでいた。くわえているのはイワサキクサゼミ。

エリマキシギ

エリマキシギはまだいた。

リュウキュウヒヨドリ

気づかずに巣の真下を通ったらヒヨドリが飛び出した。抱卵中の模様。ヒヨドリの巣っていつもこんな感じのごちゃごちゃしたところに作ってある。