クロツグミ
2013年12月10日(旧暦では2013年11月8日)
2羽のクロツグミがいました。石垣島では珍しいです。 自分で発見するとうれしいもんですね。^^
茂みの中からなかなか出てきてくれません。^^;
Category:
野鳥
2羽のクロツグミがいました。石垣島では珍しいです。 自分で発見するとうれしいもんですね。^^
茂みの中からなかなか出てきてくれません。^^;
先日はあんなにたくさんいたのに、今日は、1羽だけ。^^;
風にあおられてどこかへ飛んでいってしまいました。
今日は、合計8羽のカンムリワシ。^^
たくましく成長するカンムリワシの幼鳥。
こんな近くまで飛んでくるとは思わずびっくり。^^;
カニを捕まえたカンムリワシの幼鳥。
画面右下にぼけて写っている幼鳥を追い出す成鳥。
クロメ。
あまり見慣れないカンムリワシ。
この佇む感じがかわいい。^^
林道にはズグロミゾゴイがたくさんいた。
サシバは毎年同じ場所にやってくる。牧草地のカンムリワシは今日も遠かったー。^^;
枝になにかいた模様。
夕日を浴びるサシバ。