日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2014年9月8日(二十四節気の白露、旧暦では2014年8月15日)

渡ってきて3日目。だいぶ落ち着いてきたようです。^^

ヤツガシラ

とても暑い石垣島。暑くてヤツガシラも口を開けています。

ヤツガシラ

芝生で餌探し。あまり餌のゴキブリは多くないようでした。雨が降らず暑い日が続いているからかなー。

Category: 野鳥
2014年9月11日(旧暦では2014年8月18日)

先月の22日で見納めと思っていたアカショウビンに出会えました。^^

この時期のアカショウビンは嬉しいですねー。

リュウキュウアカショウビン

今年生まれたアカショウビン。ナメクジかなにかを食った後らしく、くちばしの周りに粘液が付着していました。^^;

リュウキュウアカショウビン

くちばしの根元が黒ずんでいるのが今年生まれの証。

Category: 野鳥
2014年9月24日(旧暦では2014年9月1日)

幼鳥が出ているのは聞いていたのですが、タイミングが悪くなかなか見つけられずにいたのですが、やっと合えました。真っ白な幼鳥の羽は美しいです。^^

今年は台風も少なかったのでたくさんの幼鳥に合えるといいのですが。

カンムリワシ

南ぬ島石垣空港が近くにあり、離発着の轟音が聞こえるのですが、ここで営巣しています。

Category: 野鳥
2014年9月24日(旧暦では2014年9月1日)

台風後にクロハラアジサシが一気に増えました。今日は、牧草地でバッタなどを狩っていました。

クロハラアジサシ

大きなバッタを捕まえたクロハラアジサシ。

クロハラアジサシ

こちらもバッタを捕まえました。牧草地には思った以上にたくさんのバッタが潜んでいるんですねー。

Category: 野鳥
2014年9月24日(旧暦では2014年9月1日)

台風で小休止していたアカハラダカの渡りが本格化してきました。今日は、合計で500羽ほど観察されましたが、南風が吹いていたのでアカハラダカが遠い…。^^;

明日は爆発する予報です!!

アカハラダカ

アカハラダカ成鳥のメス。

アカハラダカ

アカハラダカ幼鳥。

アカハラダカ

本日最大のタカ柱。200羽程度。

Category: 野鳥
2014年9月24日(旧暦では2014年9月1日)

秋の渡りが始まっていますが、今日はアカショウビンが2羽見られました。^^

季節外れですが、小声でさえずってもいました!!

リュウキュウアカショウビン

大きなサキシマヒラタクワガタを捕まえました。

Category: 野鳥
2014年9月25日(旧暦では2014年9月2日)

なんと、昨日に引き続き今日もアカショウビンが見られました。^^

リュウキュウアカショウビン

くちばしの色でかろうじて若鳥とわかります。見つけた時は、ナナフシらしきものを食っていました。

リュウキュウアカショウビン

ヒヨドリに驚いていました。

Category: 野鳥
2014年9月25日(旧暦では2014年9月2日)

昨日に引き続き、今朝もアカハラダカの渡りを観察してきました。風があまりなく暑かったですが、数百羽のタカ柱も見られました。

アカハラダカ

アカハラダカの幼鳥。

アカハラダカ

こちらも幼鳥。今のところ、群れの中の幼鳥の割合が多いです。

アカハラダカ

本日、唯一のタカ柱。密度も濃く最高のタカ柱でした。

Category: 野鳥
2014年9月25日(旧暦では2014年9月2日)

非常になれた個体でした。顔つきも二枚目で脚、羽毛ともほとんど汚れていません。^^

カンムリワシ

美しい幼鳥。

カンムリワシ

200mmでも撮ってみました。レンズキャップをサトウキビ畑に忘れてきてしまいました…。^^;

Category: 野鳥