日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2014年8月10日(旧暦では2014年7月15日)

カンムリワシは子育ても終わり、人目につく田んぼや牧場に現れるようになりました。今日は、4羽を確認。アカショウビンは1羽だけ…。

カンムリワシ

近くにやってきたカンムリワシ。農作業の人と接してるので怖がらないですね。^^;

カンムリワシ

こちらの個体は、若鳥に追いやられていました。もともとの縄張りの主なんだけどなー。^^;

ムラサキサギ

ムラサキサギの若鳥。

Category: 野鳥
2014年8月22日(旧暦では2014年7月27日)

カンムリワシの幼鳥はまだ見えませが、田んぼでカンムリワシを見かけることが多くなりました。

カンムリワシ

哀れ、サキシマヌマガエル。

カンムリワシ

2014年2月17日に保護されて、3月8日に放鳥された「アッガイ」 です。白い幼鳥羽から若鳥の羽に替わっていました。

..2014年2月17日に保護されて、3月8日に放鳥された「アッガイ」: http://kanmuriwasi.blog119.fc2.com/blog-entry-224.html

ゴイサギ

浚渫された水路ではゴイサギがいました。

Category: 野鳥
2014年8月22日(旧暦では2014年7月27日)

アカショウビンもいよいよ少なくなってきました。石垣島では数少なく、警戒心が強いカワセミが田んぼにいました。

シマアカモズを1羽確認。ツメナガセキレイやシギチは少しずつですが増えています。

リュウキュウアカショウビン

南帰行前の換羽でぼろぼろのアカショウビン…。^^;

この場所は、南へ渡るアカショウビンの出発地点なのか、毎年、シーズン終わりごろに観察できます。

カワセミ

アカショウビンより一回り以上小さく見えます。警戒心が強いんで遠いー。^^;

Category: 野鳥
2014年8月26日(旧暦では2014年8月2日)

やんばるでリュウキュウオオコノハズクを見てきました。2羽のオオコノハズクが同じ場所を狩り場にして、リュウキュウカジカガエルを捕っていました。

ホントウアカヒゲは林道のあちこちにいました。

リュウキュウオオコノハズク

いい木にも止まっていたのですが、シャッターを切る前に飛んでしまいました。^^;

ホントウアカヒゲ

ホントウアカヒゲのオス。

ホントウアカヒゲ

ホントウアカヒゲのメス。まだ、幼い感じでした。

沢の近くにたくさんいたトンボ。メタリックな色合いが薄暗い環境で非常に鮮やかで美しかったです。

Category: 野鳥