日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2014年6月2日(旧暦では2014年5月5日)

久しぶりに行ってきました。^^ ぼちぼち飛びました。

近くでは、サクラランが咲いていました。

ホタル(ヤエヤマボタル・キイロスジボタル)

昨年の今頃よりは多いです。

サクララン

サクラランが高いところで咲いていました。

Category: 昆虫など
2014年6月3日(旧暦では2014年5月6日)

ヒナの声が巣から外まで聞こえるようになってきました。明日か明後日には巣立ちでしょう。^^

しかし、なんでコノハズクの巣の上に巣をつくっちゃったんだろう…。^^;

イシガキシジュウカラ

私のいる横の木でイモムシを捕まえて巣に運んでいきました。以前は、レンズの先端に止まられたことがあります。^^;

イシガキシジュウカラ

中まで運ぶのですが、ヒナに与えずに出てくるので巣立ち間近ですね。^^

イシガキシジュウカラ

アカショウビンやコノハズクと違って頻繁に餌を持ってきます。

Category: 野鳥
2014年6月5日(旧暦では2014年5月8日)

先日、友達とあたりをつけていたアオバズクを見てきました。^^ ついでにコノハズクも。

リュウキュウアオバズク

オスですね。コノハズクは雌雄の見分けは難しいけど、アオバズクはなんとなくわかりますね。^^

リュウキュウコノハズク

かなり高い場所で、ずーっと寝ていましたが、カラスが近くに来たときに少しだけ目を開けてくれました。^^

Category: 野鳥
2014年6月6日(二十四節気の芒種、旧暦では2014年5月9日)

旧暦の5月4日のユッカヌヒーで八重山の梅雨はあけたのですが、今日は芒種なのでしばらく雨が降るでしょう。

沢登りをしていたら、サンコウチョウも営巣に入っていました。

リュウキュウアカショウビン

緑と赤のコントラストが美しいです。

リュウキュウコノハズク

かわいいコノハズク。頭のてっぺんに角が生えています。^^

Category: 野鳥
2014年6月10日(旧暦では2014年5月13日)

こんなコノハズクを見たのは初めてです。左目が真っ黒。カンムリワシでは2羽いるのですが…。

観光客がよく来る底地ビーチの防風林をずーっと上を向きながら探していたので、変な人に映ったことでしょう。^^;

リュウキュウコノハズク

フクギの高いところで鳴いているので探すのに首が疲れました…。^^;

リュウキュウコノハズク

片目しか見えないと異様な感じ。

Category: 野鳥
2014年6月18日(旧暦では2014年5月21日)

巣穴のヒナが大きく成長しているようで、メスが外へ追いやられています。

リュウキュウコノハズク

毎年、コノハズクが営巣する場所ですが、初めてメスを見ました。^^

オスは見当たらず。

リュウキュウコノハズク

こちらも毎年営巣する場所。予想では、一番早く巣立ちそうです。

オスは、後ろの木に止まっていました。

Category: 野鳥
2014年6月20日(旧暦では2014年5月23日)

3巣のコノハズクを見てきました。どこも順調に子育てが進んでいるようです。ついでに、新しい巣も見つけました。石垣島のコノハズクの密度は思った以上に濃そうだ。^^

リュウキュウコノハズク

ヒナを見つめるコノハズクのメス。

リュウキュウコノハズク

近くでカラスも営巣していますが、オスのコノハズクはカラスの親がカラスのヒナに餌を持ってくるたびにアタックしています。^^;

メスは、巣の入り口で待機。

リュウキュウコノハズク

漁港のコノハズクは葉っぱが茂りすぎて見つけにくくなっていますがなんとか見つけました。

リュウキュウコノハズク

上のコノハズクから数メートル離れたところにももう1羽いました。片方が鳴き出したらそれに応えるように鳴いていました。縄張りの主張ですね。

こちらは葉っぱが茂りすぎてこんなのしか撮れず…。^^;

リュウキュウコノハズク

ここのコノハズクもヒナが順調に育っているようで巣穴のそとに親鳥が追い出されていました。^^

Category: 野鳥
2014年6月20日(旧暦では2014年5月23日)

2つ目のサンコウチョウ営巣。前に見つけたのは遠過ぎたけど、ここは家の近く。^^ なんとなく入った藪の中で営巣していました。ヒナは孵化数日ってところでした。

リュウキュウサンコウチョウ

全身撮れたけど背景がなー。^^;

リュウキュウサンコウチョウ

小さなガを華麗に空中キャッチしては巣に運んでいます。メスは遠くで餌を捕っているようでした。

Category: 野鳥
2014年6月20日(旧暦では2014年5月23日)

アオバズクのヒナが巣立ちました。昨夜巣立ったと思われます。他の2つの巣は既に巣立ったようでヒナ、親鳥とも見当たりませんでした。

近くのコノハズク2巣はまだ子育て中。

リュウキュウアオバズク

かわいすぎー。炎天下で暑いので口を開いていました。

リュウキュウアオバズク

なんというかわいらしさ。^^ 2〜3日はこの辺りに滞在します。

リュウキュウアオバズク

ヒナですが脚の爪は立派です!!

リュウキュウアオバズク

親鳥は1メートルほど離れてとまっています。並んでくれたらよかったのですが…。

リュウキュウコノハズク

コノハズクの巣立ちはまだ。いつになるのだろ?

Category: 野鳥
2014年6月22日(旧暦では2014年5月25日)

先日 、親鳥も巣立ちビナも見つからなかった場所ですが、念のため見に行ってみるとヒナ2羽が元気に巣立っていました。先日の巣立ちビナは見つけられませんでした…。

ちょうど、近所の子どもたちもやってきたので見せてあげました。「かわいいー」だって。^^

リュウキュウアオバズク

巣立ちした幼鳥。

リュウキュウアオバズク

奥左から、オス、幼鳥。手前がメス。

Category: 野鳥
2014年6月22日(旧暦では2014年5月25日)

一度は、全身が見えるまで出てきましたが、親に餌をもらうとまた巣の奥に戻ってしまいました。^^

リュウキュウコノハズク

巣立ち寸前のコノハズクのヒナ。かわいいですね。

リュウキュウコノハズク

しきりに上を気にしています。

リュウキュウコノハズク

獲物のヤモリが大き過ぎてヒナが食えないようでした。

Category: 野鳥
2014年6月22日(旧暦では2014年5月25日)

今夜か明日の夜には巣立っていくでしょう。ここのペアは毎年梅雨が明けるころ(6/23前後)に巣立ちます。^^

リュウキュウコノハズク

オスからメスへ餌渡し。すぐには与えず巣立ちを促しています。

リュウキュウコノハズク

2羽は確認できました。例年通り。

リュウキュウコノハズク

こちらは別のペア。日に日に止まる枝が低くなっています。

Category: 野鳥
2014年6月24日(旧暦では2014年5月27日)

今夜も巣立ちしませんでした。^^; 3羽ヒナがいるようです。

リュウキュウコノハズク

上が1番子下が2番子。3番子はたまに見えるけどまだ、上まではあがってきません。

リュウキュウコノハズク

セミの幼虫を3回ほど持ってきました。羽化するために地上にあがってきたところを捕まえます。

リュウキュウコノハズク

こちらはバッタを持ってきました。

リュウキュウコノハズク

母親コノハズク。いつもと違う場所にとまっているので昨夜巣立ちしたと思ったけど、まだでした。

Category: 野鳥
2014年6月24日(旧暦では2014年5月27日)

たまに雨がぱらつく夜でした。今夜も巣立ちせず…。^^;

リュウキュウコノハズク

2羽はほとんど巣の入り口に出っぱなし。もう1羽はたまに顔を出します。

リュウキュウコノハズク

バッタを運んできました。

リュウキュウコノハズク

また餌探しへ。

Category: 野鳥
2014年6月25日(旧暦では2014年5月28日)

予想より2日ほど早く巣立ってしまいました。現地に着いた時にはすでに巣立ちしていて、ヒナ独特の鳴き声を頼りに探しました。^^;

昨日1巣、今日2巣が立て続けに巣立ったようです。あと3巣はもうしばらくかかりそう。

リュウキュウアカショウビン

ここの巣は3羽のうち1羽だけ見つかりました。

リュウキュウアカショウビン

藪の中に隠れていましたが、ツミの襲撃に遭いました。しかし、なんとか逃げ延びた模様。

リュウキュウアカショウビン

クワズイモが茂った谷にいたアカショウビンの巣立ちビナ。

リュウキュウアカショウビン

ツミの襲撃を受けて親鳥もパニックで巣立ちビナが探せません…。^^;

Category: 野鳥
2014年6月25日(旧暦では2014年5月28日)

なかなか巣立たないですねー。^^; 今夜は3羽とも長いこと外に出ていました。近くのツミのヒナも大きくなり1番子は巣の外に出ていました。

リュウキュウコノハズク

コノハズク三兄弟。^^

リュウキュウコノハズク

母親は、奥の方にいる3番子にもしっかり餌を届けます!!

リュウキュウコノハズク

長男が次男の頭を掻いて、三男も次男にねだるが次男は無視…。^^;

リュウキュウコノハズク

こちらの営巣コノハズクもメスが外に出るようになりました。^^

子育て最盛期です。

Category: 野鳥
2014年6月27日(旧暦では2014年6月1日)

やっと巣立ちです。3羽のうち、1羽だけ巣立ちました。^^

リュウキュウコノハズク

登って登って、巣立ちしました。

リュウキュウコノハズク

木の上をあちこち歩いて探検していました。^^

リュウキュウコノハズク

残り2羽はまだ巣で餌をもらっています。

Category: 野鳥
2014年6月27日(旧暦では2014年6月1日)

昨夜巣立ちしたコノハズクのヒナ をなんとか見つけられました。しかし、うまいこと隠れるもんだ。^^

リュウキュウコノハズク

藪の奥にコノハズクの巣立ちビナ。昼間見るとまったく雰囲気が違いますねー。

1メートルほど離れてメスのコノハズクもいましたが、こちらはシルエットしか見えず撮影は出来ませんでした。

リュウキュウコノハズク

こちらの営巣は、やっとメスが巣から完全に出ました。私を見慣れていないので少し警戒気味。

巣立ちまであと1週間ほどでしょうか。

Category: 野鳥
2014年6月28日(旧暦では2014年6月2日)

昨夜巣立ちした長男 に続き次男も巣立ちました。^^

リュウキュウコノハズク

まだ、白い綿毛が少し残っています。^^

リュウキュウコノハズク

巣から出る時はこんな感じでよじ登ります。

リュウキュウコノハズク

母親のコノハズク。巣立ちした次男を近くから見守ります。アオバズクみたいに隣に行くことはまずありません。

Category: 野鳥